本ページはプロモーションが含まれます

稼ぐ力

【転職軸】自己分析のやり方がわかるマイナビの無料のオンラインセミナーに参加してみた

マイナビ 自己分析

☑自己分析のやり方がわからない

☑自己分析が楽になるオンラインセミナーがないか探している

☑まだ本格的に転職活動するかどうか迷っている

 

ちぴーさん
ちぴーさん
自己分析って難しいですよ…転職ノウハウ本読んでもなんか難しくて(困)
P(ぴー)さん
P(ぴー)さん
ではオンライン転職セミナーに参加してみてはいかがでしょうか

 

自分を客観視するのは簡単ではありません。

ましてや初めての転職であれば、そもそも何から手をつけたらいいのかわかりませんよね、、。

そんな時は転職のプロである転職エージェントが開催するオンラインセミナーに参加するのが手っ取り早いです。

 

オンラインセミナー参加だけであれば、キャリアアドバイザーとの面談は不要ですし、転職を急かされることはありません。

気軽に自宅で、マイペースに60~90分程度のセミナーへ参加すれば自己分析のヒントがもらえます。

本記事では先日参加してきた『マイナビエージェント』のオンラインセミナーをご紹介いたします。

 

P(ぴー)さん
P(ぴー)さん
4回の転職経験、10を超えるオンライン転職セミナー参加経験がある私からお伝えしますね

 

↓初めて転職は『マイナビエージェント』

『マイナビエージェント』公式HP

\20~30代の転職にやさしい/

 

・『マイナビエージェント』の自己分析セミナーは転職すべきかモヤモヤしている人が参加した方が良い

・診断ツールも自己分析を手伝ってくれる

・本格的に転職活動をする前にやるべきことがある

・よくわからない時は、転職初心者向けにオンラインセミナーに参加する

 

【体験談】自己分析のやり方がわかる!マイナビのオンラインセミナー

『マイナビエージェント』の「【転職軸の作り方】短期離職をカバーする退職理由とは?」に参加することで、自己分析の進め方がわかるようになりました。

このセミナーでは転職において最重要とも言える転職軸の見つけ方がわかります。

P(ぴー)さん
P(ぴー)さん
ネタバレにならない程度に、私の見解も交えつつ、体験してきたセミナー内容を共有いたします

(1)セミナー概要

転職活動において重要な求人企業の採用担当者の視点や、転職にあたって最も重要な転職軸の見つけ方についてのセミナーで、時間は65分間程度でした。

セミナーの概要は以下の通りです。

①採用担当者の視点

②説得力のある志望動機を作るには

③自分の転職軸を見つけよう

④お悩み回答コーナー

 

(2)セミナー講師

キャリアデベロップメントアドバイザーの方で、実際に1万人以上の面接を経験されている元人事部長の方がメイン講師でした。

人事の現場を数多く経験されている方なので、机上の空論ではなく生の声を聴くことができます。

 

(3)こんな人が参加した方が良いセミナーでした

そもそも転職したいのか…?とモヤモヤした想いを抱えている方には是非とも参加してもらいたいセミナーでした。

もしくは転職は決意しているけど、何から手をつければいいのかわからない方もヒントがもらえると思います。

 

(4)セミナー詳細

①採用担当者の視点

求人企業の採用担当者がどんな視点を持っているか理解することは非常に重要です。

なぜなら内定をもらうための情報がつまっており、自己分析や企業研究をする時に必要になるからです。

 

多くの求人企業が以下のような人材を欲しがっています。

☑長く勤めてくれる人

☑再現性高く、うちの会社で活躍してくれる人

☑短期間で戦力になる人

☑新しい技術や知識を習得する意欲がある人

☑適応力がある人

 

②説得力のある志望動機を作るには

志望動機のポイントは「A:求人企業が求める能力があるのか?」「B:なぜ自社なのか?」の2点です。

内定率を上げるためには「C:何がやりたいのか?」も重要ではありますが、実は優先順位A>B>Cの順番になります。

 

求人企業は即戦力を求めています。

つまり「何ができるのか?」が最重要となります。

もちろん求人企業が求める経験・スキル(職種やマネジメントなど)ができるかどうかが見られます。

 

③自分の転職軸を見つけよう

「転職軸がある」とは、転職を通して何を叶えたいのか?が明確になっていることです。

一方、転職軸がないと結局自分は何がやりたいのかわからず、場合によっては短期離職を繰り返してしまいます。

 

ちぴーさん
ちぴーさん
年収もアップしたいし、スキルも上げたいし、休みもほしいですぅ…(願)
P(ぴー)さん
P(ぴー)さん
気持ちはわかりますが、そんな企業はありませんよ

 

転職軸を考えるにあたり重要な考え方は、優先順位をつけることです。

何もかも実現したい!ではなく、これだけは譲れない!を探すこと。

やりたいことだけでなく、これだけは絶対にやりたくないことを明確にすることも必要になってきます。

 

④お悩み回答コーナー

セミナーは講師が一方的に話すだけではなく、双方向のやり取りをしてくれます。

☑ワークの時間がある

講師が考え方を伝えてくれて、セミナー時間内にワークの時間も設けてくれます。

たとえば「志望動機作成で悩んでいることは何?」など、問いを投げかけられます。

もちろん問いに対する回答もしてくれます。

 

ちぴーさん
ちぴーさん
セミナー時間中に転職活動の課題が解決するのはありがたいですね!後からだと正直めんどうくさいので…(照)

 

☑お悩み解決タイムがある

セミナー時間中に「チャットに書き込んでみてください」と投げかけられます。

たとえば「転職回数が多いので困っている」などの質問に対して、参加者全員に伝わるように回答されます。

チャットで質問することで、実際に悩みが解決した人も多くいるようです。

 

ちぴーさん
ちぴーさん
オンラインセミナーで色々と解決できそうです!でもまだなんか不安だなぁ…
P(ぴー)さん
P(ぴー)さん
では自己分析の診断ツールにも助けてもらいましょう

 

自己分析の診断ツール3選

自己分析を進めるのに、オンラインセミナー以外にも診断ツールがありますので助けてもらいましょう。

自己分析の診断ツール活用の注意点として、かならず正確な情報とは言えないのでうのみにしない方が良いです。

とはいえ、大いに参考になりますので、自己分析のキッカケになります。

(1)マイナビの自己分析ツール

①My CareerIDを入手する

まず生年月日など基本情報を入力し、My CareerIDを取得する必要があります。

マイナビ「社会人基礎力診断MATCH plus Action」

 

②社会人基礎力診断「MATCH plus Action」を受験する

MATCH plus Action

⇒「自分を知る」をタップ(クリック)

⇒「MATCH plus Action」の「詳細はこちら」をタップ(クリック)

 

P(ぴー)さん
P(ぴー)さん
実際にやってみましたが、125の問いに回答していくと診断結果が出ます。30分程度で完了しました。

 

私の場合、以下のような結果が出てきましたよ。

 

ちぴーさん
ちぴーさん
業界適正だったり、参加した方がいいセミナーとかがおすすめされるのはありがたいですね♪

 

(2)経済産業省の社会人基礎力を測る

引用:経済産業省「社会人基礎力」

 

自己分析をするのに、経済産業省が発信している社会人基礎力を大いに参考になります。

国のお墨付きありの自己分析診断ツールです。

 

ビジネスパーソンにとって必要なスキルである「前に踏み出す力」や「考え抜く力」などが確認できます。

チェック項目あり、該当するスキルを棚卸することで社会人基礎力が測れます。

 

(3)リクナビネクストのグッドポイント診断

自己分析の代表的なツールとして『リクナビネクスト』のグッドポイント診断があります。

グッドポイント診断は、リクルートが持つ独自のノウハウを活かして開発した転職支援サービスです。

 

いくつかの質問に答えるだけであなたの強みがわかり、応募書類や面接の自己PRに使うことができます。

『リクナビネクスト』のグッドポイント診断の面白いところは、診断結果を応募企業へ添付できることです。

 

求人企業に診断結果をそのまま送るので、採用担当者にあなたのことをイメージしてもらいやすくなります。

 

↓↓↓【使ってみた】『リクナビネクスト』のグッドポイント診断の活用法↓↓↓

リクナビネクスト グッドポイント診断
【活かし方】リクナビネクストのグッドポイント診断で内定率アップにつながる3つの理由☑内定がほしい ☑自分の強みがわからない ☑リクナビネクストのグッドポイント診断を上手く活用したい...

 

ちぴーさん
ちぴーさん
よーし!診断ツールの結果で自分のことがわかってきたぞー(奮)
P(ぴー)さん
P(ぴー)さん
自己分析診断ツールはあくまでキッカケぐらいと考えてくださいね

 

自己分析のやり方がわかるマイナビ以外のオンラインセミナー

転職活動で重要になる自己分析に関するオンラインセミナーはマイナビ以外の転職エージェントも開催しています。

本記事では、転職エージェント業界で二大巨頭である『リクルートエージェント』

『doda』のオンラインセミナーをご紹介いたします。

(1)『リクルートエージェント』の自己分析セミナー▶迷ったらココ!

どんなセミナーに参加したらいいのか迷ったら、業界最大級の求人数をほこる転職エージェントである『リクルートエージェント』の自己分析セミナーをオススメします。

 

転職活動においてなぜ自己分析が必要なのか?といった大前提から話を進めてくれます。

具体的な自己分析のやり方を4つのステップに分けてわかりやすく教えてくれるのが特徴的でした。

 

また自己分析で陥りがちな注意点についても触れており、自己分析結果をどのように転職活動に活かすのまで丁寧に説明されていました。

 

↓↓↓体験談:『リクルートエージェント』の自己分析セミナー↓↓↓

リクルートエージェント 自己分析 セミナー
【転職成功確率UP】リクルートエージェントの自己分析セミナーの体験談(ツールも紹介)自己分析は転職活動の第一関門であり、避けて通れません。なぜなら自己分析が不十分だと、自身が何を実現したいのかわからず、現職場よりも悪い会社へ転職してしまう可能性があるからです。とはいえ、自己分析は独学で行うのは難しく、他者を頼った方が効果的で効率的です。本記事では『リクルートエージェント』が開催する「自己分析セミナー」の体験談に加えて、4回の転職経験がある私が自己分析の進め方のヒントを解説いたします。...

 

(2)『doda』の自己分析セミナー▶中小・ベンチャー企業も視野に入れている方

『doda』はリクルートエージェントとならぶ大手の転職エージェントですが、中小・ベンチャーも幅広く求人を取り扱っているのが特徴です。

 

『doda』の「転職を成功に導くための自己分析」セミナーに参加すれば転職活動の全体像が理解でき、優先順位がわかるため何から手をつければいいかわかるようになります。

 

またワークの時間も用意されており、「やりたいこと」「できること」「何が求められているか」、いわゆるWILL×CAN×MUSTをセミナーの時間中に整理することができます。

 

ちぴーさん
ちぴーさん
いろんなセミナーに出るメリットってあるんですか??
P(ぴー)さん
P(ぴー)さん
転職活動の引き出しが増えます。各転職エージェントで方針が異なるため、視点や切り口もちがいます。

 

本格的に転職活動をする前にやるべき3つのこと

本格的に転職活動をはじめる前に、①ゆる転職活動、②転職軸の明確化、③転職初心者セミナー参加の3つをやっておきましょう。

「そもそも転職をすべきか?」もしくは「本格的に転職活動をすべきか?」を判断することが必要です。

なぜなら本格的に転職活動をはじめてから「転職せずに現職にとどまる」と答えが出た時に、その時間が無駄になる可能性があるからです。

P(ぴー)さん
P(ぴー)さん
とはいえ、転職活動をまったくしなければ、何も見えてきませんので第一歩は踏み出しましょう

(1)ゆる~く転職活動をはじめる

あなたのような多忙なビジネスパーソンが転職活動をするのは大変かと思います。

転職活動を本格的に始める前に、そもそも転職するのかを判断するためにゆる~く転職活動をしましょう。

ここでの“ゆるい”転職活動とは、具体的な転職先は決めず、企業研究はそこそこに、自己分析(転職軸)は深く考えることです。

 

ちぴーさん
ちぴーさん
今の会社がイヤで辞めたいんですが…(辛)
P(ぴー)さん
P(ぴー)さん
気持ちはわかりますが、何がやりたいか明確ですか?他の会社は今の会社より良いんですか??

 

(2)転職軸を明確にする

転職軸とは、転職において重視する条件のことです。

転職軸が明確になっているとは、「これだけは譲れない」もしくは「これは譲ってもいい」と自身の中で優先順位がはっきりしている状態です。

 

【転職軸(自分軸)の明確にする心得】

☑時間を確保する

☑過去にしか答えはない

☑夢中になったことを探す

☑掘り下げて考えてみる

☑大切な人たちはどう思うのか?

 

ちぴーさん
ちぴーさん
企業研究とか面接対策の前に自分自身と向き合う必要があるんですね
P(ぴー)さん
P(ぴー)さん
周りがしているから転職したいとか、誰かに反対されているから転職しないのであれば、自分の気持ちと向き合えていないかもしれませんよ

 

(3)転職初心者向けにオンラインセミナーに参加する

転職活動を本格的にはじめる前に『リクルートエージェント』の「初めての転職 転職活動キックオフ」セミナーに参加することで、本格的に転職活動をすべきかどうかがハッキリする可能性が高まります。

 

なぜなら転職活動の全体像に加えて、「転職が頭をよぎったら、まず考える事とは」といった具体的に踏み込むセミナーだからです。

また転職活動に向けた具体的アクション(自己分析・企業研究)についても解説があります。

 

特に転職初心者の方は、まずは以下の3つの状態のいずれに該当するのかを考えると良いかと思います。

☑今すぐ転職すべき

☑転職したいが、今じゃない

☑転職しない

 

『リクルートエージェント』の転職初心者向けオンラインセミナー

リクルート エージェント オンライン セミナー
【そうだ転職しよう】初心者が参加すべきリクルートエージェントのオンラインセミナーは?転職活動については、家族や友人にも詳しい人は少なく、ましてや社内では相談できません。頼れるのは転職エージェントぐらいです。とはいえ、いきなり転職エージェントに登録して、面談して、職務経歴書作成して…に抵抗がある方はオンライン転職セミナー参加から転職活動をはじめてみてはいかがでしょうか。...

 

ちぴーさん
ちぴーさん
セミナーに参加してヒントもらいます!
P(ぴー)さん
P(ぴー)さん
独りで悩んでいても答えは出ませんからね

 

転職活動のスタートは自己分析から

転職活動はまずネットで求人企業を探すことから考える方が多いですが、時間の浪費になってしまう可能性が高いです。

 

まずは自己分析からはじめましょう。

目的は転職軸の明確化です。

やり方がわからなければ、転職エージェントが開催するオンラインセミナーなどにも参加すれば、遠回りのようで近道ですよ。

 

↓初めて転職は『マイナビエージェント』

『マイナビエージェント』公式HP

\20~30代の転職にやさしい/

 

・『マイナビエージェント』の自己分析セミナーは転職すべきかモヤモヤしている人が参加した方が良い

・診断ツールも自己分析を手伝ってくれる

・本格的に転職活動をする前にやるべきことがある

・よくわからない時は、転職初心者向けにオンラインセミナーに参加する

 

会社に依存しない力
【40代】会社に依存しない力(転職、副業、独立)を手に入れる6つの方法人生100年時代、一つの会社に依存した生き方はとても危険だと思います。 一方、会社に頼らない生き方を選択できるようになっているのも令和です。 つまりのあなたの行動次第でどうにでもなります。 転職、副業、独立…昭和のサラリーマンではハードルが高かったことも比較的カンタンにできる世の中になりました。 本記事では会社に依存しない力をどうやって身につけるのか?をお伝えいたします。...

 

にほんブログ村 転職キャリアブログへ
にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村
転職・キャリアランキング
転職・キャリアランキング

あわせて読みたい