本ページはプロモーションが含まれます

退職後

【ハロワで聞いた】求職活動実績はインターネットWeb応募だけ⇒自ら辞退は確認される?

求職活動実績 ネット応募 辞退

☑失業認定日までに求職活動実績が足りない

☑インターネット応募で辞退しても、求職活動実績になるのか不安

時間をかけずにカンタンに求職活動実績を作りたい

 

ちぴーさん
ちぴーさん
明日は失業認定日なのに求職活動実績が足りないよー
P(ぴー)さん
P(ぴー)さん
自宅で、スマホでネット応募すれば間に合いますよ
ちぴーさん
ちぴーさん
でも正直まだ再就職したい会社が決まっていなくて・・・

 

ネット応募しておけば「結果待ち」でも「不採用」でも「辞退」でも…問題なく、求職活動実績になります。

つまりインターネットWeb応募をした時点で求職活動実績になるのです。

 

私は現在、失業中で2回の失業認定日が終わり、1回目の失業給付金が入金したところです。

前回の失業認定日にハローワークで職員に相談した内容を踏まえて、詳細お伝えいたします。

 

P(ぴー)さん
P(ぴー)さん
失業手当(基本手当)をもらうための失業認定日までに「求職活動実績」が2回必要です

 

登録⇒応募で即、求職活動実績に

『リクナビネクスト』公式HP

\登録は5分で完了/

 

 

・まずは転職サイトに登録する

・ネット応募で求職活動実績が作れる

ネット応募して、辞退しても求職活動実績になる

・求職活動実績はいくつかの注意点がある

・1回目は職業相談、2回目はオンラインセミナー参加がベスト

 

Contents
  1. 求職活動実績のためのインターネットWeb応募から辞退のやり方(書き方)
  2. 求職活動実績づくりの注意点
  3. インターネット応募以外の求職活動実績作り
  4. 求職活動実績として認められないもの
  5. 失業保険をもらうためのベストな求職活動実績の作り方
  6. 登録しておきたい転職サイト・転職エージェント
  7. 「求職活動実績」をきっかけに転職活動へ

求職活動実績のためのインターネットWeb応募から辞退のやり方(書き方)

転職サイトに登録し、求人を探して応募し、失業認定申告書に記入するだけです。

「正直、まだ転職するつもりじゃない…」なんてこともあります。

もし求人企業の選考途中、もしくは内定をもらってからでも辞退をしても問題なく、求職活動実績にはなりますので安心してください。

それでは自宅で、スマホでも15分間でできるインターネット応募のやり方をみていきましょう。

(1)インターネット応募の具体的な手順

①転職サイトに登録(登録無料)

②求人を探して応募

③失業認定申告書に記入

④(気が変わって)求人企業を辞退する場合

 

ちぴーさん
ちぴーさん
こんなカンタンに求職活動実績が作れるですか!?
P(ぴー)さん
P(ぴー)さん
はい。カンタンです。仮に応募を辞退したケースもみていきましょう。

 

転職サイトとは?

Web上で掲載された求人を検索できるサービスです。

就職活動の際に、サイトに掲載されている企業情報及び募集要項などを比較することができます。

 

(2)転職サイトに登録

転職サイトへの登録・利用料は無料です。

すぐに求職活動実績が必要であれば、転職エージェントよりも転職サイトをオススメいたします。

なぜなら転職サイトは登録後すぐにネット応募ができるからです。

オススメの転職サイトは『リクナビNEXT』です。

 

『リクナビNEXT』がオススメな理由】

☑掲載求人数が最大級で約60,000件(2022年5月現在)

☑転職者8割以上が登録していると言われている

☑グッドポイント診断ができる(無料の自己分析サービス)

 

P(ぴー)さん
P(ぴー)さん
転職サイトに登録しても、もちろん転職しなくても大丈夫です

 

リクナビネクストのグッドポイント診断

リクナビネクスト グッドポイント診断
【活かし方】リクナビネクストのグッドポイント診断で内定率アップにつながる3つの理由☑内定がほしい ☑自分の強みがわからない ☑リクナビネクストのグッドポイント診断を上手く活用したい...

 

(3)求職活動実績のためにWeb応募する

次に応募したい求人探しです。

前職と同じ業種や職種だと志望動機が必要な求人であっても資料作成が楽です。

また一貫性があるので、ハローワークにも話しやすいです。

 

求人によっては履歴書や職務経歴書が必要になりますが、Web上で一旦作成しておけば、次に使い回しができます。

ただし転職サイトに登録しただけでは「求職活動実績」にはならないので、注意してください。

求人に”応募”してようやく実績になります。

 

ちぴーさん
ちぴーさん
これなら失業認定日前日でも対応できますね
P(ぴー)さん
P(ぴー)さん
選考結果待ち状態でも、仮に不採用になっても、あなたが辞退しても、求人企業に応募をしていれば「求職活動実績」になります。

 

(4)失業認定申告書に記入

失業認定申告書の「期間中に休職活動をしましたか。」欄に記入しましょう。

記入内容は以下の6点です。

・応募事業所名:株式会社〇〇(電話番号:××××)

・応募日:応募した日付(失業認定日より前)

・応募方法:転職サイト名(リクナビNEXTなど)

・職種:応募した職種

・応募したきっかけ:インターネット

・応募の結果:「選考結果待ち」か「不採用通知あり」か「辞退」

 

以下、一例です。

失業認定申告書 求職活動実績 リクナビNEXT

 

P(ぴー)さん
P(ぴー)さん
応募の結果については「選考結果待ち」「不採用」「辞退」のいずれかになります。いずれも求職活動実績になります。

 

(5)求職活動実績のための応募⇒場合によっては辞退

転職サイトを通して応募すると、たいてい数日後に求人企業から選考結果についてのメールが届きます。

しかし自己分析や企業研究を進めていく中で、「この会社じゃなかったなぁ…」となることもあり、辞退することもあると思います。

 

辞退のやり方としては、企業から届いたメールに対して、以下のように丁寧に端的に返信しましょう。

「メールいただき、ありがとうございます。大変恐縮ではありますが、今回は辞退いたします。ありがとうございました。

 

P(ぴー)さん
P(ぴー)さん
もし辞退をすることになってしまったら、時間をさいてもらった求人企業には感謝の気持ちを伝えましょう

 

求職活動実績づくりの注意点

求職活動実績づくりにはいくつかの注意点があります。

求職活動実績づくりはウソの報告はもちろん、やり方を誤解していてもハローワークは許してくれません。

不正受給をしてしまったら、罰金もあります。

よくあるケースをみてみましょう。

(1)失業保険の求職活動実績の嘘はバレるのか?▶可能性あり

バレることはあります。

私はされませんでしたが、念入りに求職活動実績を確認をするハローワークがあります。

ハローワークは地域によって見解や基準にちがいがありますので油断はできません。

「ネット応募画面を見せてください」と言われる地域もあるそうです。

 

P(ぴー)さん
P(ぴー)さん
転職サイトを通して応募していれば履歴が残るから安心ですね

 

嘘の求職活動がバレたらどうなる?

求職活動 嘘 バレる 失業保険
【知恵袋回答者の見解】失業保険をもらうためについた嘘の求職活動がバレたらどうなる?失業手当の不正受給が発覚すると、大きな罪となり、罰金を払わされます。でも安心してください。まだ再就職をするつもりじゃなくても求職活動実績を作れる方法があります。...

 

(2)不正受給になることは?▶悪意が無くても可能性あり

悪意があってもなくても、ウソの報告をすると不正受給になります。

明らかな実績作りのための辞退ありきの応募はやめましょう。

「働く意思がある」のが失業手当受給の前提条件ですし、「求職活動実績」は就職活動をしていれば当然発生するもの、ということを忘れないでください。

 

不正受給するとどうなる?

・支給停止:今後の失業給付支給ストップ

・返還命令:不正受給した金額すべて返還

・納付命令:不正受給金額の2倍を納める

俗に言う“3倍返し”をくらいます(-_-メ)

⇒ 期間計に80万円の受給予定なら240万円になることも。

 

ちぴーさん
ちぴーさん
3倍返しはこわすぎます・・・!
P(ぴー)さん
P(ぴー)さん
悪質な場合は、刑事事件として告発(刑法の詐欺罪)されます

 

(3)失業認定日当日にネット応募したら?▶実績になるのは前日まで

2回の求職活動実績が必要なのは、次回の失業認定日の前日までです。

失業認定日当日にネット応募しても間に合わないです。

 

仮に求職活動実績が失業認定日当日までに足りない場合は、以下の流れになります。

☑失業認定日にハローワークに行き、”不認定”処理してもらう。

☑次回の認定対象期間を設定され、次の失業認定申告書が渡される。

 

ちぴーさん
ちぴーさん
失業認定日の前日までになんとかしないと~

 

認定日当日でも求職活動実績が足りない時

求職活動実績 足りない 当日
【失業保険】失業認定日当日だけど求職活動実績が足りない時はどうしたらいいのか?失業手当が先送りになっても、失業認定日にはハローワークに行きましょう。なぜなら次の失業認定日が決まらないため、いつまで経っても失業手当がもらえないからです。ただ失業認定日前日であれば、2回の求職活動実績をつくることはできます。本記事では効率的な求職活動実績の作り方をご紹介いたします。...

 

(4)ハローワーク紹介の面接を断ったら▶実績にならない

求職活動実績になりません。

ただし地域によってハローワークの認識にちがいがあり、厳重注意で済むこともあるようです。

 

インターネット応募以外の求職活動実績作り

インターネット応募以外でも、ハローワークでの職業相談、セミナーに参加、資格試験の受験、転職エージェントのセミナーなどに参加することでも求職活動実績になります。

ハローワークによって若干認識が異なることがありますが、以下は一般的な内容となります。

求職活動実績にあたるかどうか不明な場合は、ハローワークに問い合わせください。

(1)ハローワークでの職業相談

ハローワークに用事があるのであればとても効率的な方法です。

職業相談の内容はそれほど準備しておかなくても問題ありません。

ただし職業相談のためだけにハローワークに行くのは交通費と移動時間の無駄になります。

 

ちぴーさん
ちぴーさん
「どんな業種を選んだらいいですかね?」とかでも大丈夫でした♪
P(ぴー)さん
P(ぴー)さん
担当者さんによっては、3分程度で切り上げてくれる方もいます

 

↓↓↓職業相談だけで求職活動実績に↓↓↓

職業相談のみ 求職活動実績
【体験談】職業相談のみで求職活動実績はつくれます!裏ワザも合わせてご紹介求職活動実績作りは職業相談のみでも問題ありません。ただしもっと時間をかけずに求職活動実績が作れる、効率的なやり方があります。それは2回必要な求職活動実績のうち、1つは職業相談、もう1つは転職エージェントのオンラインセミナーに参加する方法です。私自身が求職活動実績作りをして失業手当を受給した経験がありますので、ハローワークでの実際のやり取りを含めて、お伝えいたします。...

 

(2)資格試験の受験

資格試験を受験も求職活動実績になります。

1回の資格受験が1回分の実績です。

失業認定日に、資格試験の受験を証明する書類の提出が求められます。

注意点は、自分の目指すべき職種や業界と関係ある資格試験でないと再就職に関係性がないと判断され、実績として認められないこともあります。

なお、合否は実績には関係ありません。

 

ちぴーさん
ちぴーさん
30日間、勉強しました!30実績になりますか!?
P(ぴー)さん
P(ぴー)さん
なりませんね

 

↓↓どんな資格が求職活動実績になる?↓↓

資格 求職活動実績
【失業保険】どんな資格試験でも求職活動実績作りになる?楽に実績つくれる裏ワザも紹介求職活動実績づくりの手段のひとつに資格試験がありますが、再就職に役立つ資格でないと実績として認められません。 その他にもいくつか注意点がありますので事前に確認しておきましょう。 また本記事では楽に求職活動実績がつくれる裏ワザも紹介いたします。...

 

(3)ハローワークでのセミナーに参加

各ハローワークで定期的に、「就職活動の進め方」や「心構え」などについて転職セミナーを開催してくれています。

ただしハローワーク開催のセミナーはオフライン(現地)が多く、オンラインセミナーはほとんどありません。

また2~3時間が一般なので、移動時間含めると結構時間を取られます。

 

ちぴーさん
ちぴーさん
ボクはきっと眠くなります・・・
P(ぴー)さん
P(ぴー)さん
ちぴーさん・・・!

 

(4)転職エージェントのオンライン転職セミナーなどに参加

転職セミナーはハローワークだけでなく、職業紹介事業者である転職エージェントが開催するものも求職活動実績になります。

転職エージェントも多くのセミナーや転職フェアを開催しています。

転職エージェントへの登録が前提になることがほとんどですが、登録は5分程度です。

 

また転職エージェントの転職セミナーはオンライン開催が多いです。

オンラインであれば自宅で、私服で、短時間で、いつでも、マイペースに参加できるのがうれしいですね。

 

転職セミナーも求職活動実績になる

求職活動実績 オンライン セミナー
【体験談】オンラインセミナー参加ばかりでも求職活動実績になる!申告書の書き方もご紹介オンライン転職セミナーであれば、無理に企業に応募しなくても、自宅で、1時間程度受講するだけで求職活動実績になります。他にも求職活動実績を作る方法はありますが、オンライン転職セミナーが最も効率的で効果的です。せっかく時間を使うなら、転職活動が有利になる求職活動実績づくりをしましょう。...

 

ちぴーさん
ちぴーさん
転職エージェントにも登録だ
P(ぴー)さん
P(ぴー)さん
転職サイトととも、ですね

 

求職活動実績として認められないもの

一方で、インターネットや求人情報雑誌で求人を調べた、企業に電話をしただけ、職業紹介所に登録しただけ、これらは求職活動実績として認められません。

何が求職活動実績になるのか、ならないのかをしっかり認識せずに誤ってやってしまうよくあるケースをみていきましょう。

(1)インターネットで求人検索をしました

インターネットで求人を検索しただけでは求職活動実績にはなりません。

求人企業に”応募”をしてようやく求職活動実績になります。

インターネットの求人検索で終わらないよう”応募”まで行いましょう。

引用:厚生労働省「雇用・労働政策一覧」

 

ネット検索だけではまず求職活動にならない

インターネット検索 求職活動実績 パソコン検索 失業保険
【失業保険】誤解!企業のインターネット検索だけでは95%求職活動実績にならない☑ハローワークで、企業のインターネット検索だけで求職活動実績になると思っている ☑ネットやSNSでのハローワーク対応がちがうので戸惑っている ☑楽に求職活動実績を作る方法が知りたい...

 

(2)求人情報雑誌で求人を調べました

「求人情報雑誌『Works(ワークス)』で求人を調べてきました」これは実績になりません。

あくまで”応募”して実績です。

 

ちぴーさん
ちぴーさん
調べただけではダメなんですね
P(ぴー)さん
P(ぴー)さん
応募してようやく実績です

 

(3)企業に電話をしてみた

企業に電話をしただけでは、求職活動実績になりません。

あくまで応募したかどうかが求職活動実績のポイントになります。

 

(4)職業紹介所に登録した

登録だけでは実績になりません。

あくまで応募したかどうかが求職活動実績のポイントになります。

 

ちぴーさん
ちぴーさん
調べただけでも実績と思っていました、は通じないんですね
P(ぴー)さん
P(ぴー)さん
本記事でしっかり説明していますので、理解しましょう

 

(5)失業保険をもらうために、求職活動のふりをした

就職活動をしたふりをするのは不正受給に当たります。

職業相談、ネット応募、オンラインセミナー参加など、時間をかけずに求職活動実績は作れますので対応しましょう。

 

求職活動のふりでも失業保険はもらえる?

失業保険 求職活動 ふり
【知恵袋回答者の見解】求職活動するふりでも失業保険を受け取れる?正しい対応法はコレしかし嘘をついて求職活動実績をつくるのは、不正受給として罰せられる可能性があります。 一方で、今すぐに転職をしなくても、転職活動をすることも立派な求職活動になります。 求職活動のふりをしなくても、失業手当をもらうためにやることと注意点も含め、解説いたします。...

 

失業保険をもらうためのベストな求職活動実績の作り方

失業認定日までに求職活動実績は2回必要ですが、2社にネット応募すれば2回としてカウントされます。

1回目は職業相談、2回目はオンラインセミナー参加がベストと考えています。

なぜなら1回目はハローワークに行くついでに職業相談ができますし、2回目は自宅でマイペースにオンラインセミナー参加することで転職活動ノウハウも手に入るからです。

(1)ハローワークへの職業相談は失業認定日にやる

「職業相談」のタイミングは失業認定日です。以下流れのイメージです。日付は仮日程です。

求職活動実績 職業相談   オンラインセミナー

 

【職業相談するメリット】

・ハローワーク側から有益な情報がもらえることがある

・ハローワークに就業の意思表示(アピール)になる

・就業の意思表示をすることで罪悪感がなくなる

 

ちぴーさん
ちぴーさん
職業相談はハローワークに行くのがめんどくさいです
P(ぴー)さん
P(ぴー)さん
職業相談だけのためにハローワークに行かなくても、失業認定日に済ませてしまえば効率的です

 

(2)オンラインセミナー参加は次回失業認定日までに

【オンラインセミナー参加のメリット】

①時間かからない(家から出なくていい)

②完全無料で参加できる

③転職活動ノウハウが入手できる

①時間かからない(家から出なくていい)

多くのオンラインセミナーは60~90分間ですが、自宅で私服で、マイペースに参加できます。

ハローワーク開催のセミナーも求職活動実績にはなりますが、ハローワークに行くまでの時間もかかりますし、リアルなので人と関わるわずらわしさもあります。

 

②完全無料で参加できる

転職エージェントが開催するオンラインセミナーは完全無料です。

お金を払わなくても、有料級のセミナーが多数開催されています。

登録も5分程度でできる転職エージェントが多いですしね。

 

③転職活動ノウハウが入手できる

オンラインセミナーでは多くの転職活動ノウハウが手に入り、納得のいく転職をする手助けになります。

転職エージェントは転職のプロです。

仮にすぐに転職をするつもりがなくても、オンラインセミナーをきっかけに転職活動をはじめてみるのも良いかもしれません。

 

P(ぴー)さん
P(ぴー)さん
転職はリスクがありますが、転職活動はノーリスクですから

 

オンラインセミナー参加で求職活動実績に

リクルートエージェント オンラインセミナー 求職活動実績
【体験談】リクルートエージェントのオンラインセミナーをハロワの求職活動実績にする方法結論として、参加証明書がなくても98%は求職活動実績になります。 その98%の根拠や、残り2%の対策についても確認しておきましょう。私も『リクルートエージェント』のオンラインセミナーに参加して3回分の求職活動実績をGETしました♪...

 

登録しておきたい転職サイト・転職エージェント

求職活動実績作りも大事ですが、これから再就職するにあたって、転職活動もしっかりやっていきたいところです。

自分で転職サイトを調べて、企業に応募して…あれ?面接対策もしなきゃ、職務経歴書も書かなきゃ…実は転職活動を独りでやるのは結構大変です。

転職のプロである転職エージェント(無料)にも協力してもらいましょう。

(1)リクナビNEXT▶転職者の8割が登録

『リクナビNEXT』は転職サイトです。

『リクナビNEXT』は転職者の8割が登録していると言われる転職サイトです。

バリエーション豊富な求人が揃っているので自分に合った職場を見つけやすく、納得いく転職ができる可能性が高いです。

転職初心者がまず登録しておくべき転職サイトですね。

 

登録⇒応募で即、求職活動実績に

『リクナビネクスト』公式HP

\登録は5分で完了/

 

 

ちぴーさん
ちぴーさん
登録は超カンタンでした

 

 

(2)doda▶面接対策に定評あり

『doda』は転職サイトも転職エージェントもいずれもあります。

『doda』は中小・ベンチャー企業の求人取り扱い多く、あなたの探している求人が見つかりやすいです。

また『doda』は面接対策にも定評があり、面接を通過しやすくなり、内定がもらえる確率が上がります。

 

/面接が苦手なあなたは\

『doda』公式HP

 

↓↓dodaのオンラインセミナーを聞くだけで求職活動実績に↓↓

doda オンラインセミナー 聞くだけ
【聞くだけでOK】dodaのオンラインセミナーに参加して求職活動実績にする方法☑dodaのオンラインセミナーを聞くだけで求職活動実績にしたい ☑dodaのオンラインセミナーの参加証明書のもらい方が知りたい ☑dodaのオンラインセミナーがどんな内容なのか知りたい...

 

↓↓↓『doda』の評判は?↓↓↓

doda 転職エージェント 使えない
【ひどい?】転職エージェントdodaは使えない?利用経験者が評判を徹底レビューdodaはネガティブキャンペーン(競合他社の評判を落としたい)されてしまうぐらいの大手の転職エージェントということです。ですので、結論、迷ってないで登録して、エージェントと一度話をしてから決めればいいと思います。…で終わると身もふたもないので、SNSの口コミや、実体験を通して感じたことをお伝えいたします。dodaは良い転職エージェントかと思いますが、悪い口コミの通りだと感じる部分もありました。デメリットも含めて、赤裸々に公開いたします。...

 

(3)リクルートエージェント▶業界求人数ナンバー1

『リクルートエージェント』は転職エージェントです。

P(ぴー)さん
P(ぴー)さん
私自身、リクルートエージェントにお世話になり、年収200万円アップの転職に成功しました!

 

『リクルートエージェント』は公開求人は365,610件、非公開求人は268,817件(2023年3月30日時点)と業界でも圧倒的な求人数ですので、転職の選択肢が広がります。

非公開求人というのは、転職サイトでは一般公開されていない求人なので、登録しないと出会えない求人です。

また『リクルートエージェント』は有料級(無料だけど有料でもいいぐらいって意味です)の転職セミナーがあり、職務経歴書の書き方など転職の後押しをしてくれます。

 

↓↓↓迷ったらココ↓↓↓

『リクルートエージェント』公式HP

\私の年収を200万円上げてくれた/

 

↓↓リクルートエージェントのオンラインセミナーで求職活動実績に↓↓

リクルートエージェント オンラインセミナー 求職活動実績
【体験談】リクルートエージェントのオンラインセミナーをハロワの求職活動実績にする方法結論として、参加証明書がなくても98%は求職活動実績になります。 その98%の根拠や、残り2%の対策についても確認しておきましょう。私も『リクルートエージェント』のオンラインセミナーに参加して3回分の求職活動実績をGETしました♪...

 

↓↓『リクルートエージェント』の評判は?↓↓

リクルートエージェント ひどい
【体験談】リクルートエージェントはひどい?利用経験者が実際どうなのかを検証確かに「リクルートエージェント ひどい」はよく検索されているようです。このような検索結果はネガティブキャンペーン(誹謗中傷により対立業者をおとしめる戦術)も見え隠れてしています。つまりより良い転職をするためには単に部分的な口コミだけを信じるのではなく、転職エージェントを総合的に評価する必要があります。本記事ではリクルートエージェントに関する口コミを確認しつつ、どんな切り口で転職エージェントを評価すればよいのかをお伝えいたします。...

 

P(ぴー)さん
P(ぴー)さん
転職サイト登録もいいんですが、転職エージェントも頼った方が転職活動が楽になり、納得いく転職がしやすいです

 

もう少し転職エージェントを検討したい

転職エージェント 掛け持ち
【5社比較】転職エージェント掛け持ち複数登録のメリット・デメリット大手は求人数が多く、サポートも手厚いですが、各社特長がちがいます。ですので、3社は掛け持ちで登録しておきましょう。完全無料ですからリスクはありません。3社も!?ちょっとめんどうくさそうです、、。確かに3社の担当者に対応するのは大変です。しかし最終的には1社に絞りますので、大変なのは最初だけです。長い目で見て、より良い転職をするために掛け持ち登録をオススメします。...

 

「求職活動実績」をきっかけに転職活動へ

確実に求職活動実績をつくり、失業手当をもらいましょう。

目先のお金は大事ですからね。

 

一方で、いつかは転職するため、本格的に転職活動を開始せねばなりません。

私自身の4回の転職経験から転職活動は転職エージェントを活用した方が内定率は上がります。

すぐに転職をしなくても、転職活動ははじめてみませんか?

 

・まずは転職サイトに登録する

・ネット応募で求職活動実績が作れる

ネット応募して、辞退しても求職活動実績になる

・求職活動実績はいくつかの注意点がある

・1回目は職業相談、2回目はオンラインセミナー参加がベスト

 

退職後 やること
【無職】退職後やること!手続きミスると150万円損するかもしれない退職後の手続きは、ハローワークでの失業手当以外にも多くの手続きが発生します。「そんなの知らなかった」で損することが山ほどあります。本記事を読んでもらえれば損失回避できます!もし「無職かぁ…不安だなぁ」と思っているあなた。安心してください。程度の差はあれ、離職者の74%が“無職“を経験しています。...

 

にほんブログ村 その他日記ブログ 無職日記へ
にほんブログ村
にほんブログ村 転職キャリアブログへ
にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村

あわせて読みたい