本ページはプロモーションが含まれます

稼ぐ力

【めんどくさい?】企業研究はどこまでやればいいか転職エージェントに教えてもらった方法

転職 企業研究 めんどくさい

☑企業研究がめんどうくさい

☑企業研究をどこまでやればいいわからない

☑転職活動の進め方で悩んでいる

 

ちぴーさん
ちぴーさん
企業研究ってめんどうくさいんですよね~。どこまでやったらいいかわからないし…
P(ぴー)さん
P(ぴー)さん
転職エージェントのオンラインセミナーで効率的に学べます
ちぴーさん
ちぴーさん
えっ…でも転職エージェントって、お金かかるし、キャリアアドバイザーの面談とかあるんじゃ…?
P(ぴー)さん
P(ぴー)さん
転職エージェントは無料ですし、登録するだけでオンラインセミナーに参加できますよ

 

めんどうでも納得のいく転職をするために、企業研究は欠かせません。

出来るだけ効率的に済ませたい企業研究ですが、90分間の転職エージェントの無料のオンラインセミナーに参加することで解決しました。

 

本記事では、今回私が実際に『リクルートエージェント』の企業研究に関するオンラインセミナーに参加してきましたので体験談をご紹介いたします。

企業研究を出来るだけストレスなく、短時間で済ませ、納得のいく転職ができるお手伝いが出来れば幸いです。

 

P(ぴー)さん
P(ぴー)さん
4回の転職経験のある、私の企業研究についての見解も交えてお伝えいたします

 

↓↓↓楽に企業研究がしたい↓↓↓

『リクルートエージェント』公式HP

\企業研究の時間を1/3にしてくれた/

 

・転職軸がないと企業研究はできない

・オンラインセミナーに参加したら企業研究が時短でき、効率的で効果的になった

・オンラインセミナーなら90分で企業研究の全体像が理解できる

・企業研究がめんどうな人ほど、自己分析を先に行うべき

 

転職エージェントから教わった企業研究3つのポイント

①転職軸を明確にしてから企業研究を行う、②どこまでやるのか全体像を知る、③情報収集方法を知る、の3つです。

特に①と②のポイントを押さえることで、企業研究のめんどうくささはかなり減らせます。

③も重要ですが、細かい枝葉(やり方)の前にやるべきことがありますので確認しましょう。

P(ぴー)さん
P(ぴー)さん
転職エージェントから学んだことに加えて、私の見解も交えてお伝えしますね

(1)企業研究の前にやる▶転職軸を明確にする

転職活動は始めに「転職で何を実現したいのか?」を明確にして、転職軸を定める必要があります。

なぜなら転職軸がなければ、どんな企業研究をすれば良いのかがわからないからです。

 

また転職軸がハッキリすれば、そもそも転職しないという選択もあるかもしれません。

多くの場合、現状の不満を解決することだけが転職の目的ではなく、転職を通して何を実現したいのかが重要です。

 

転職軸を明確にするメリットは以下の3つです。

①内定をもらうため

②納得いく転職をするため

③短期離職しないため

 

ちぴーさん
ちぴーさん
転職軸が決まっていないのに、先に企業研究をやろうとしても何から手を付けていいかわからないです…
P(ぴー)さん
P(ぴー)さん
「自分は何をしたいのか」が不明確では企業研究でどんな情報収集をすべきか決まりませんからね

 

(2)転職における企業研究はどこまでやるか決める▶面接までは軽くでいい

どの程度、企業研究すべきか線引きがわかっていればめんどうくささも軽減されます。

ポイントは①書類選考前と、②書類選考通過後(面接に進んでから)の2つステップは分けて考えることです。

①書類選考前

企業研究は軽くで構いません。

軽くとは、具体的には人に質問されても答えられない程度です。

自分の中だけで「この企業は良いな」「あの企業は合わないな」など、雰囲気をつかむレベルです。

 

ちぴーさん
ちぴーさん
つまり自分が消化できれば良いレベルですね!

 

②書類選考通過後

企業研究はしっかり行う必要があります。

面接での受け答えはもちろん、求職者であるあなたから面接官に質問できるレベルまで企業研究をしましょう。

求人企業の面接担当者に「お、この求職者はうちのことよくわかっているな」と思ってもらうことができます。

 

P(ぴー)さん
P(ぴー)さん
あなたが求人企業を「選ぶ」と「受かる」は分けて考える必要があります。「選ぶステップ」は自分で消化できれば良いですが、「受かるステップ」は相手がいます

 

(3)企業研究はどんな情報収集するか決める▶情報源も項目絞る

①どこで情報収集方法をするのか?

企業ホームページ、口コミサイト、採用サイトが大半を占めます。

引用:Geekly Media「転職の企業研究アンケート300人の結果公開!かける時間の目安やコツは?」

 

☑企業ホームページ

⇒経営理念や先輩社員の声など有力情報が多い。

☑口コミサイト

⇒社員・元社員の生の声が聞ける。

⇒退職者の投稿も多いため、負の内容に偏りがち。

☑採用サイト

⇒企業ホームページ以上に、求職者に必要な情報が詰まっている。

☑就職四季報

⇒企業から掲載料をもらっていない。

⇒客観的で中立的な立場から作られている。

☑有価証券報告書

⇒財務的視点で情報収集できる。

⇒平均年収もチェックできる。

 

↓↓↓企業の平均年収の調べ方↓↓↓

平均年収 おかしい
【解決】サラリーマンの平均年収がおかしい!転職でも使える企業の正しい年収の調べ方☑平均年収について知りたい ☑よく聞く“平均年収”に違和感がある ☑企業の平均年収の調べ方が知りたい...

 

P(ぴー)さん
P(ぴー)さん
情報源は山ほどありますが、あまり広げすぎず、上記の5つにとどめておいたが方が良いです

 

②転職における企業比較のポイントは?

☑経営方針・事業内容

⇒あなたの理念と合っていて、共感できるか?

☑業界内での競争優位性

⇒経営資源を戦略的に活用しているか?

☑企業規模と今後の成長性

⇒業界で勝ち残りそうか?

☑社風や会社の雰囲気

⇒長く働けそうか?

☑福利厚生・働き方(ワークライフバランスなど)

⇒条件面で問題はないか?

☑仕事内容と自分の経験・スキルとの接点

⇒あなたの力を発揮できそうか?

 

ちぴーさん
ちぴーさん
企業研究は大事だけど、転職軸が決まっていないと転職活動は始まらないんですね
P(ぴー)さん
P(ぴー)さん
その通りです。この順番をまちがうと転職活動迷子になり、膨大な時間を無駄にしてしまいます。

 

↓↓転職軸をつくるなら▶リクルートエージェントの自己分析セミナー↓↓

リクルートエージェント 自己分析 セミナー
【転職成功確率UP】リクルートエージェントの自己分析セミナーの体験談(ツールも紹介)自己分析は転職活動の第一関門であり、避けて通れません。なぜなら自己分析が不十分だと、自身が何を実現したいのかわからず、現職場よりも悪い会社へ転職してしまう可能性があるからです。とはいえ、自己分析は独学で行うのは難しく、他者を頼った方が効果的で効率的です。本記事では『リクルートエージェント』が開催する「自己分析セミナー」の体験談に加えて、4回の転職経験がある私が自己分析の進め方のヒントを解説いたします。...

 

【体験談】リクルートエージェントの企業研究セミナー

業界最大級の求人数である、転職エージェントの『リクルートエージェント』による「転職活動を始める前に!求人・企業の選び方セミナー」の体験談をお伝えします。

 

P(ぴー)さん
P(ぴー)さん
ネタバレにならない程度に、ご紹介しますね

(1)セミナー概要

時間にして90分程度です。

講師は2人ともキャリアコンサルタントで女性のかたでした。

講師自身も転職3~4社経験があり、現在は人事担当者として仕事をされているとのことでした。

 

以下、セミナー概要です。

☑ 企業に出会うまでの準備

☑「選ぶ」という課題~情報収集~求人の選び方~

☑職務内容から働くイメージを膨らませる

☑よくある質問から学ぶ

 

(2)こんな人が参加した方が良いセミナーでした

①実はまだ転職軸が明確じゃない方

前述の通り、転職軸が明確になってからでないと企業研究をしてはいけません。

この順番は絶対です。

しかしリクルートエージェントの企業研究セミナーでは、企業研究だけでなく転職軸の話もしてくれます。

時間にして30分間…つまり全体の1/3程度は転職軸の話でした。

 

ちぴーさん
ちぴーさん
それだけ転職軸は重要なんですね!

 

②企業研究のやり方など、細かい情報が知りたい方

ネタバレになるのですべては話せませんが、企業研究のやり方について細部まで教えてくれます。

たとえば求人票の見方ですが、リモートワークはついては求人票に記載しなくて良い項目だったり、「リモート有」の記載があっても、実は現時点ではやっていないこともあるとか。

他には「週休2日制」と「完全週休2日制」とのちがいなど私も初めて知る内容が多かったです。

 

また講師が一方的に話すだけでなく、参加者が主体になるワークショップの時間もあります。

自分だけだと独りよがりになりがちですが、セミナー中であれば講師の方に問いかけられたり、他の参加者の意見も聞けて、効果的な転職活動になります。

 

ちぴーさん
ちぴーさん
えっ、セミナー中に話しかけれたり、当てられたりするんですか!?
P(ぴー)さん
P(ぴー)さん
大丈夫ですよ。匿名ですし、顔出しもなし、聞くだけでも問題ありません。

 

(3)面談不要!登録だけで転職エージェントのオンラインセミナーに参加できる

①リクルートエージェントに登録する

まずに登録します。

簡易登録で30秒、本登録でも5分程度で完了します。

 

※動画は、音声は出ませんのでご安心ください。

 

②セミナーを選択する

企業研究であれば「転職活動を始める前に!求人・企業の選び方セミナー」を選択します。

 

③セミナー申込

リクルートエージェントに登録していたら、ログインするだけでオンラインセミナーに参加できます。

 

↓↓↓楽に企業研究がしたい↓↓↓

『リクルートエージェント』公式HP

\企業研究の時間を1/3にしてくれた/

 

ちぴーさん
ちぴーさん
5分で登録から参加まで出来ちゃうんですね~♪
P(ぴー)さん
P(ぴー)さん
転職活動は独りで悩んでても答えはでませんから、参加した方が早いです

 

企業研究はリクルートエージェントのオンラインセミナーが良い3つの理由

①時短になる、②正しい企業研究ができた、③志望動機がつくれる、の3つの理由からリクルートエージェントのオンラインセミナーが有効だと感じました。

(1)企業研究にかける時間が短縮できる▶1/3に時短

私は企業研究にかける時間が1/3程度になりました。

時短になった一番の理由は、どこまで(範囲)企業研究をすれば良いのかわかったからです。

【私が時間をかけすぎた3つの敗因】

☑転職軸が明確になる前に企業研究していた

☑どこまで企業研究したらいいか範囲を決めていなかった

☑情報収集の幅を広げ過ぎていた

 

引用:Geekly Media「転職の企業研究アンケート300人の結果公開!かける時間の目安やコツは?」

 

ちぴーさん
ちぴーさん
企業研究は年収とも比例しているんですね~

 

(2)正しい企業研究ができる▶過不足なくなる

オンラインセミナーで全体像が理解でき、企業研究の過不足がなくなりました。

つまりモレなく、ダブりなく企業研究ができるようになったんです。

必要な情報と不要な情報がはっきりしたのが大きいですね。

 

(3)志望動機がつくれた▶書類選考・面接通過率UP

自己分析(転職軸)と企業研究をすることで、志望動機がつくれました。

ほとんどの企業で、書類応募や面接で志望動機が問われます。

なぜなら多くの求人企業が、①自社で活躍してもらえる人材で、②長く働いてくれそうか、の2点を重視しているからです。

 

ちぴーさん
ちぴーさん
独りで悩んでいた時間はなんだったんだ~と思えてきました
P(ぴー)さん
P(ぴー)さん
無料で、90分で悩みがなくなるなら即行動ですね

 

企業研究がめんどうくさい人は先に自己分析から行う

前述の通り、転職活動は急がば回れで、企業研究の前に転職軸を明確にすることが優先です。

なぜなら自分の経験・実績・スキルを求人企業にどう貢献できるか?、また理念や社風は自分の価値観が明確でないと企業選びができないからです。

転職活動で最重要と言える自己分析についてのオンラインセミナーやお助けツールなど転職支援サービスを紹介します。

(1)リクルートエージェントの自己分析セミナー▶迷ったらコレ

セミナー選びに迷ったら、リクルート社の転職エージェント『リクルートエージェント』の自己分析セミナーです。

セミナーに参加することで、転職軸を含めた自己分析についての理解が進みます。

 

自己分析のやり方だけでなく、なぜ転職活動に自己分析が必要なのかも教えてくれます。

具体的な自己分析のステップも学びつつ、自己分析で陥りがちな注意点も理解できます。

 

↓↓↓体験談:リクルートエージェントの自己分析セミナー↓↓↓

リクルートエージェント 自己分析 セミナー
【転職成功確率UP】リクルートエージェントの自己分析セミナーの体験談(ツールも紹介)自己分析は転職活動の第一関門であり、避けて通れません。なぜなら自己分析が不十分だと、自身が何を実現したいのかわからず、現職場よりも悪い会社へ転職してしまう可能性があるからです。とはいえ、自己分析は独学で行うのは難しく、他者を頼った方が効果的で効率的です。本記事では『リクルートエージェント』が開催する「自己分析セミナー」の体験談に加えて、4回の転職経験がある私が自己分析の進め方のヒントを解説いたします。...

 

(2)リクナビネクストのグッドポイント診断▶30分で自己分析

リクルート社の転職サイト『リクナビネクスト』のグッドポイント診断は無料で、30分程度であなたの強みを診断してくれます。

 

↓↓↓私の結果はこんなでした↓↓↓

グッドポイント診断結果 リクナビネクスト

 

グッドポイント診断では、あなたが自身の強みに気づけることはもちろん、応募書類&面接対策で使えますので内定率UPにもつながります。

またリクナビネクストのグッドポイント診断結果は、応募企業へそのまま添付できるので採用担当者もあなたを理解しやすくなります。

 

↓↓↓体験談:リクナビネクストのグッドポイント診断↓↓↓

リクナビネクスト グッドポイント診断
【活かし方】リクナビネクストのグッドポイント診断で内定率アップにつながる3つの理由☑内定がほしい ☑自分の強みがわからない ☑リクナビネクストのグッドポイント診断を上手く活用したい...

 

(3)マイナビの他己分析▶他人からもあなたを分析してもらえる

20代~30代前半の利用者が多い『マイナビエージェント』は自己分析だけではなく、他己分析についての転職支援サービスがあります。

他己分析とは、名前の通り、他人にもあなたを分析してもらうサービスです。

つまり他人(周囲の家族や友人など)はあなたのことをどう思っているかがわかります。

 

他己分析をすることで、自分が知らない自分が見えてくることがあり、自己分析が深まる可能性があります。

 

また『マイナビエージェント』は自己分析セミナーも開催しています。

比較的若年層の利用者が多いだけあって、採用担当者の視点や説得力のある志望動機を作るためにどうしたらいいかなど丁寧に教えてくれます。

 

↓↓マイナビの他己分析をやってみる↓↓

マイナビ 他己分析
【体験談】自己分析ツール活用だけでなく、マイナビの他己分析を使ってみた結果… ☑マイナビの他己分析って何なのか知りたい ☑マイナビの他己分析の結果の活用方法がわからない ☑さらに自分分析を深める...

 

体験談:マイナビの自己分析セミナー

マイナビ 自己分析
【転職軸】自己分析のやり方がわかるマイナビの無料のオンラインセミナーに参加してみた☑自己分析のやり方がわからない ☑自己分析が楽になるオンラインセミナーがないか探している ☑まだ本格的に転職活動するかどうか迷っている...

 

ちぴーさん
ちぴーさん
セミナーもいいけど、自己分析ツールも使ってみようかな~
P(ぴー)さん
P(ぴー)さん
セミナーで自己分析や企業研究の全体像をつかんでからの方が良いかもしれませんね

 

一番の近道は転職のプロに聞くこと

企業研究も自己分析も独りで悩んでいても答えはなかなか出ません。

答えが出ても間違っていたり、膨大な時間を使ってしまう可能性が高いです。

 

転職活動は転職のプロを頼った方が早いです。

今のご時世、無料で、ネットで簡単に転職エージェントのオンラインセミナーなどにも参加できます。

行動したもん勝ちです。

 

↓↓↓楽に企業研究がしたい↓↓↓

『リクルートエージェント』公式HP

\企業研究の時間を1/3にしてくれた/

 

失業者必見:リクルートエージェントのオンラインセミナーを求職活動実績に

リクルートエージェント オンラインセミナー 求職活動実績
【体験談】リクルートエージェントのオンラインセミナーをハロワの求職活動実績にする方法結論として、参加証明書がなくても98%は求職活動実績になります。 その98%の根拠や、残り2%の対策についても確認しておきましょう。私も『リクルートエージェント』のオンラインセミナーに参加して3回分の求職活動実績をGETしました♪...

 

・転職軸がないと企業研究はできない

・オンラインセミナーに参加したら企業研究が時短でき、効率的で効果的になった

・オンラインセミナーなら90分で企業研究の全体像が理解できる

・企業研究がめんどうな人ほど、自己分析を先に行うべき

 

会社に依存しない力
【40代】会社に依存しない力(転職、副業、独立)を手に入れる6つの方法人生100年時代、一つの会社に依存した生き方はとても危険だと思います。 一方、会社に頼らない生き方を選択できるようになっているのも令和です。 つまりのあなたの行動次第でどうにでもなります。 転職、副業、独立…昭和のサラリーマンではハードルが高かったことも比較的カンタンにできる世の中になりました。 本記事では会社に依存しない力をどうやって身につけるのか?をお伝えいたします。...

 

にほんブログ村 転職キャリアブログへ
にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村
転職・キャリアランキング
転職・キャリアランキング

あわせて読みたい