☑求職活動するふりとはどういうことなのか
☑求職活動のふりをして不正受給になったりしないか不安
☑一番楽な求職活動実績の作り方が知りたい
↓↓このやり方で失業認定ハンコもらいました↓↓
「わけあってまだ就職したくないけど、失業手当はほしい…」
こんな思いがあるのはよくわかります。
しかし嘘をついて求職活動実績をつくるのは、不正受給として罰せられる可能性があります。
一方で、今すぐに転職をしなくても、転職活動をすることで立派な求職活動になります。
求職活動のふりをしなくても、失業手当をもらうためのベストな対応法を解説いたします。
・求職活動のふりはバレると不正受給になる
・今すぐ転職しなくても、求職活動になる転職活動がある
・ベストな求職活動実績の作り方①職業相談&②オンラインセミナー参加
【知恵袋回答者の見解】求職活動のふりをして失業保険がもらえなくなるケース
「行動」の“ふり”で求職活動をしたと申告した場合は不正受給になります。
具体的な3つのケースを見てみましょう。
(1)企業応募していないのにしたと申告した
実際には企業に応募していないのに、失業認定申告書に「〇〇(企業名)に応募しました」と記入し、失業認定日にハローワークに提出したら…不正受給になります。
↓↓失業認定申告書はこんなのです↓↓
(2)実在しない職業紹介会社(転職サイト・エージェントなど)に登録したと申告した
職業紹介会社に登録した上で、転職サイト・エージェントを通して企業に応募したり、転職セミナーに参加すれば求職活動実績になります。
しかしそもそも実在しない職業紹介会社を失業認定申告書に記入し、ハローワークに報告すれば当然、それは不正受給です。
(3)公式ではない面接対策を公式と偽って申告した
ハローワークや職業紹介会社(転職サイト・エージェント)で面接対策(模擬面接など)をした場合、求職活動実績になります。
(注:ハローワークは地域差があるため、実績にならないこともあります)
しかし公式に認められていないケース、たとえば友人や知人に面接官役をしてもらった場合は求職活動実績とは認められません。
【裏ワザ?】今すぐ転職しない転職活動で、失業保険をもらう
今すぐ転職をしない転職活動のひとつは、転職エージェントの無料のオンラインセミナーに参加することです。
これも立派な求職活動と言えます。
企業に応募書類を送付したり、面接を受けたりするだけが求職活動ではありません。
(1)今すぐ転職しない転職活動とは?
「就職するつもりだけど、まだ良い求人企業が見つかっていない…」
こんな状態は転職活動しているとよくあることです。
行きたい求人企業が見つかっていないから、失業保険をもらえないということはありません。
実際に以下のような取り組みは、ハローワークが公式に求職活動実績として認めています。
①求人への応募
②ハローワーク等が行う職業相談、職業紹介、各種講習・セミナーの受講等
③許可・届出のある民間事業者(民間職業紹介事業者、労働派遣事業者)が行う職業相談、職業紹介、各種講習・セミナーの受講等
④公的機関(地方自治体、独立行政法人 高齢・障害・求職者雇用支援機構、求人情報提供会社、新聞社等)が行う職業相談、各種講習・セミナー、個別相談が出来る企業説明会等の受講、参加等
⑤再就職に資する各種国家試験、検定等の資格試験の受験等
(2)今すぐ転職しない転職活動のベストは職業相談&オンラインセミナー参加
どうしても行きたい求人企業がまだ見つかっていない…という方は、2回必要な求職活動実績のうち1回目はハローワークでの職業相談、2回目のオンラインセミナー参加がオススメです。
↓↓↓イメージです↓↓↓
求職活動実績作りは職業相談&オンラインセミナーがベストな3つの理由
求職活動実績の作り方は、ハローワークでの職業相談&オンラインセミナー参加がベストな理由は、①納得のいく転職をするため、②転職活動スキルを上げるため、③効率が良いから、の3つです。
(1)納得のいく転職をするため
第一の理由は納得のいく転職をするためです。
納得のいく転職をすることはとても重要です。
とにかく再就職できればいい…と考え、適当に転職してしまうと、また不本意な転職を繰り返ししまうことにもなりかねません。
①転職エージェントのオンラインセミナーで得られるもの
納得のいく転職をするには、転職を通して何を実現するのか、いわゆる転職軸の明確化が最重要になります。
転職軸を明確にするには、しっかりと自己分析や企業研究をする必要があります。
独りでもできる方もいますが、特にはじめての転職の方は自己分析や企業研究の進め方がわからないかと思います。
転職エージェントのオンラインセミナーに参加すれば、多くの転職ノウハウが手に入るため、より納得のいく転職する近道になります。
↓↓↓転職エージェントのオンラインセミナーに参加してみる↓↓↓
②ハローワークの職業相談で得られるもの
転職先候補の求人企業の選択肢が広がります。
転職エージェントとハローワークでは取り扱っている求人企業が異なります。
転職エージェントは比較的全国区で大企業ですが、ハローワークは地域密着型の中小企業の取り扱い求人企業が多いです。
↓↓職業相談のみで求職活動実績づくり↓↓
↓↓↓職業相談内容の具体例↓↓↓
(2)転職活動スキルを上げるため
転職エージェントのオンラインセミナーであれば、さまざまな転職ノウハウが入手できます。
転職を成功させるには、転職活動スキルが必要です。
自己分析、企業研究、応募書類、面接対策は基本スキルですが、これら以外でも個別の課題が発生します。
たとえば以下のような課題別のオンラインセミナーが開催されています。
☑はじめての転職(転職全体像)
☑キャリアデザイン
☑異業種転職
☑適職診断
☑ITエンジニア向け(特化型)
↓↓↓転職初心者向けオンラインセミナー↓↓↓
(3)効率が良いから
2回必要な求職活動実績ですが、1回目はハローワークの職業相談、2回目の転職エージェントのオンラインセミナー参加は非常に効率が良いです。
まず失業認定日にハローワークで職業相談をして、1回目の求職活動実績を作りましょう。
次の失業認定日前日までに、転職エージェントの無料のオンラインセミナーに参加し、2回目の求職活動実績を作ります。
2回目は職業相談にしない方が良いのは、1回目とちがって、わざわざハローワークに行かないといけないからです。
つまり交通費、労力、時間の無駄になります。
↓↓↓参加証明書がなくても求職活動実績に↓↓↓
【体験談】失業保険を満額もらうベストな求職活動実績の作り方
繰り返しになりますが失業手当をもらうため、失業認定してもらうには、2回の求職活動実績が必要です。
このうち1回目は「職業相談」、2回目は「オンラインセミナー」がもっとも効率的な失業手当を満額もらう求職活動実績の作り方になります。
↓↓↓こんなイメージです↓↓↓
(1)1回目の求職活動実績は失業認定日に「職業相談」
失業手当をもらうために、原則4週間に一度、ハローワークに失業認定してもらいに行かねばなりません。
失業認定後に、その場で「職業相談させてください」とハローワーク職員さんに伝えるといいです。
せっかくハローワークに出向いているわけですから、求職活動実績の1回分をつくっておきましょう。
↓↓職業相談のみで求職活動実績づくり↓↓
(2)2回目の求職活動実績はオンラインセミナー参加
失業認定日から次の失業認定日までの間に、転職エージェントが開催する無料のオンラインセミナーに参加することで求職活動実績になります。
オンラインセミナーで求職活動実績を作るメリットは、転職活動に必要な知識もインプットできますし、60~90分間のセミナーを視聴しているだけで実績になるところです。
許可・届出のある民間事業者(民間職業紹介事業者、労働派遣事業者)が行う職業相談、職業紹介、各種講習・セミナーの受講等
↓↓↓オンラインセミナーに参加してを求職活動実績にする↓↓↓
(3)X(旧Twitter)での声~求職活動実績どうしてる?~
そろそろ求職活動実績用のセミナーもネタが尽きてきたな。
応募1セミナー1くらいでお茶を濁すか。うーん、めんどい。
— は・れ・ぐ (@halegoo) August 18, 2023
#はじめての失業保険
よかった。問い合わせたら、これも求職活動実績となる!
黙って聞くセミナーより、参加型がよいわ。面接受けるわけではないしさ。 pic.twitter.com/FwBLW1c4L6— まゅげ@RSR23&札幌記念余韻🏇 (@mofu_mayu) August 16, 2023
今日は初回認定日でした
自動的に職業相談にまわされて、1回分の求職活動実績ゲット。どうしたらいいのかわからなかったけど、おばちゃんが的確に話してくれて、助かりました。
今回貰えるお金が明記されたのですが、思ったより少なくてビビりました。少しずつ在宅ワーク増やしていきたい。
— かわぱん○ ブログ2年目 (@kawapanblog) July 25, 2023
納得のいく転職をしよう
求職活動のふりはバレると不正受給として罰せられる可能性があります。
求職活動のふりをしなくても、今すぐには転職しない転職活動をし、納得のいく転職しましょう。
ハローワークでの職業相談や転職エージェントのオンラインセミナー参加を通じて、しっかり転職活動スキルを身につけることで、転職の成功率は高まります。
・求職活動のふりはバレると不正受給になる
・今すぐ転職しなくても、求職活動になる転職活動がある
・ベストな求職活動実績の作り方①職業相談&②オンラインセミナー参加