本ページはプロモーションが含まれます

退職後

【求職活動実績】オンラインセミナー参加時の失業認定申告書の書き方と4つの注意点

オンラインセミナー 求職活動実績 書き方

☑まだ失業認定を受けたことがない

☑失業認定申告書をはじめて書く

☑オンラインセミナー参加時の注意点(求職活動実績のカウントについて)が知りたい

 

ちぴーさん
ちぴーさん
オンラインセミナーも求職活動実績になるって聞きました!
P(ぴー)さん
P(ぴー)さん
では参加して、失業認定申告書に記入しましょう
ちぴーさん
ちぴーさん
…どこにどうやって書いたらいいんだろ…

 

失業認定申告書の書き方は超簡単です。

ただし転職エージェントやハローワークが開催するオンラインセミナーを求職活動実績にするには、いくつかの注意点がありますので事前に確認しておきましょう。

 

また本記事では私が実際に参加した有料級のオンラインセミナーについても厳選してご紹介しますね。

オンラインセミナーで求職活動実績を作り、失業手当をもらいながら、しっかり転職活動のプラスにしていきましょう。

 

P(ぴー)さん
P(ぴー)さん
120日間の失業手当受給経験がある私からお伝えしますね

 

↓↓オンラインセミナー参加で失業認定印もらえました↓↓

失業認定 求職活動実績

 

・失業認定申告書の書き方はカンタン

・オンラインセミナーは求職活動実績にカウントされないものもある

・が、事前に注意点を知り、対処することで限りなく100%求職活動実績になる

・セミナーは自身の転職活動の課題に合ったものに参加する

・複数の転職エージェントに登録すれば、いろんなセミナーに参加できる

 

オンラインセミナーで求職活動実績に

『リクルートエージェント』公式HP

\転職エージェントに迷ったらココ/

 

Contents
  1. オンラインセミナー参加時の求職活動実績の書き方
  2. オンラインセミナーを求職活動実績にする時の4つの注意点
  3. 【参加してみた】求職活動実績になった有料級のオンラインセミナー3選
  4. 求職活動実績のカウントについてよくある6つの疑問と不安(特に参加証明書は注意)
  5. オンラインセミナーは求職活動実績と転職活動どちらのプラスにもなる

オンラインセミナー参加時の求職活動実績の書き方

オンラインセミナーを求職活動実績にする失業認定申告書の書き方だけでなく、失業認定の全体像から確認しておきましょう。

P(ぴー)さん
P(ぴー)さん
実際に私が失業認定してもらった時の失業認定申告書の書き方をお伝えします

(1)失業認定の流れを理解する

まずはオンラインセミナーで失業認定してもらう時の流れを理解しておきましょう。

①転職エージェントに登録する(登録も利用も無料)

②転職オンラインセミナーに申し込む

③失業認定申告書に記入する

④失業認定日にハローワークへ行く

 

(2)転職エージェントに登録する(登録も利用も無料)

まずオンラインセミナーに参加するため、転職エージェントに登録する必要があります。

なお登録も利用は無料です。

 

私が求職活動実績をつくっていたオンラインセミナーを開催していたのは『リクルートエージェント』です。

『リクルートエージェント』は業界最大手クラスの求人数であり、転職エージェントえらびに迷ったらまず登録すると良いでしょう。

 

音声は出ませんのでご安心ください。

 

ちぴーさん
ちぴーさん
でも転職エージェントに登録したら、キャリアアドバイザー面談とかあるし…面倒くさいなぁ
P(ぴー)さん
P(ぴー)さん
オンラインセミナーに参加するだけでも良いのです。かならず面談する必要はありませんし、ましてや転職しないといけないわけではありませんよ。

 

オンラインセミナーで求職活動実績に

『リクルートエージェント』公式HP

\転職エージェントに迷ったらココ/

 

↓↓リクルートエージェントに登録だけしてオンラインセミナーに参加する↓↓

リクルートエージェント 登録だけ
【登録だけなら】リクルートエージェントのオンラインセミナー参加が有効な3つの理由『リクルートエージェント』に登録したからといって転職しなくてもいいし、すぐにキャリアアドバイザーと面談しなければならないわけではありません。登録しなくても『リクルートエージェント』の転職サービスを受けることはできます。転職活動の第一歩として転職サービスのひとつであるオンライン転職セミナーがありますので、本記事ではセミナーをオススメする理由とやり方をご紹介いたします。転職にはそれなりの覚悟が必要ですが、転職活動は今すぐ、無料でカンタンにはじめられます。転職はリスクがありますが、転職活動はノーリスクですからね。...

 

(3)転職オンラインセミナーに申し込む

転職エージェントへの登録が完了したら、オンラインセミナーに申し込みましょう。

オンラインセミナー選びのポイントは、あなたの転職活動の課題に合ったセミナーを選択することです。

はじめての転職、自己分析がよくわからない、面接が苦手など課題はさまざまかと思います。

 

ちぴーさん
ちぴーさん
求職活動実績になればなんでもいいかな~♪
P(ぴー)さん
P(ぴー)さん
せっかく時間を使うのなら役立つセミナーに参加した方が得策です

 

↓↓↓『リクルートエージェント』の転職初心者の方向けオンラインセミナー↓↓↓

リクルート エージェント オンライン セミナー
【そうだ転職しよう】初心者が参加すべきリクルートエージェントのオンラインセミナーは?転職活動については、家族や友人にも詳しい人は少なく、ましてや社内では相談できません。頼れるのは転職エージェントぐらいです。とはいえ、いきなり転職エージェントに登録して、面談して、職務経歴書作成して…に抵抗がある方はオンライン転職セミナー参加から転職活動をはじめてみてはいかがでしょうか。...

 

『リクルートエージェント』に事前に登録していれば「かんたんお申し込み」でログインするだけでスムーズに申し込みできます。

 

(4)失業認定申告書に記入する

失業認定申告書 オンラインセミナー

失業認定申告書の書き方はいたってカンタンです。

以下の5箇所をチェックしましょう。

☑申告書の真ん中あたりの「期間中に求職活動をした」 ⇒〇をする

☑求職活動の方法 ⇒「職業紹介事業者による職業相談、職業紹介等」

☑活動日 ⇒応募した日付(失業認定日より前でないと認定してもらえない)

☑利用した機関の名称 ⇒転職エージェントの運営会社名

☑求職活動の内容 ⇒参加したセミナー名を記載

 

(5)失業認定日にハローワークへ行く

あとは以下の3点を持参して、失業認定日にハローワークに行くだけです。

①記入した失業認定申告書

②セミナー参加証明書(なければセミナー申し込み時メール)

③どんなセミナーだったか内容を頭に入れておく(ざっくりでいいです)

 

ちぴーさん
ちぴーさん
③のセミナーの内容ですけど、ハローワークで聞かれるんですか??
P(ぴー)さん
P(ぴー)さん
聞かれることはほとんど無いです。しかし担当者によっては聞いてくる可能性もあります。準備しておけば聞かれても落ち着いて対応できます。

 

はじめての失業認定日は何をするの?

【はじめての失業認定日!】何をするのか?質問1つで求職活動実績になる ① 質問1つで求職活動実績(2回のうち1回分)ができる ② ハローワークの相談相手を間違わずに無駄がなくなる ③ 失...

 

ちぴーさん
ちぴーさん
失業認定申告書の書き方と失業認定の流れはよくわかりました♪
P(ぴー)さん
P(ぴー)さん
ではオンラインセミナーを求職活動実績にする時の注意点も確認しておきましょう

 

オンラインセミナーを求職活動実績にする時の4つの注意点

オンラインセミナーは非常に効率的な求職活動実績づくりです。

しかし場合によっては「実績としてカウントされない」という悲しいことになる可能性もありますので、注意点は事前確認しておきましょう。

(1)同じ日に複数のセミナーに参加しても求職活動実績は1回

ちぴーさん
ちぴーさん
一気に2回の求職活動実績を作るために、1日で2つのセミナーに参加するぞー
P(ぴー)さん
P(ぴー)さん
ちょっと待ってください。同じ日に複数のセミナーに参加しても1回分の求職活動実績にしかなりませんよ。

 

なお職業相談も同じ考え方で、同じ日に職業相談を2回しても1回分の求職活動実績にしかなりません。

 

(2)同じセミナーに参加しても求職活動実績としてカウントされない

ちぴーさん
ちぴーさん
先週参加したセミナーに、来週も参加しちゃおう~♪
P(ぴー)さん
P(ぴー)さん
同じセミナーは求職活動実績にはなりません
ちぴーさん
ちぴーさん
えー!でもボクの課題の自己分析セミナーはもう参加済みだしなぁ…
P(ぴー)さん
P(ぴー)さん
では他の転職エージェントのセミナーに参加してはいかがですか。複数登録をしても無料ですしね。

 

(3)転職サイトのオンラインセミナーは求職活動実績にならないこともある

ちぴーさん
ちぴーさん
転職サイトのセミナーにも参加してみようかな~
P(ぴー)さん
P(ぴー)さん
求職活動実績にならない可能性があります
ちぴーさん
ちぴーさん
え!どうしてですか…?大手でもダメですか?

 

転職エージェントは職業紹介事業者として国から正式に認定を受けているため、求職活動実績になります。

特に大手の転職エージェントはほぼまちがいなく問題なく、国から認定を受けているので問題ありません。

 

一方、転職サイトは転職サービスを提供しているとはいえ、職業紹介のあっせんをしているわけではないので職業紹介事業者ではないです。

つまりは求職活動実績にならないということになります。

 

とはいえ、実際にはハローワークの方はそれほど詳しくないことがほとんどです。

つまり転職サイトや転職エージェントのちがいはあまり認識されていないのが実情です。

 

P(ぴー)さん
P(ぴー)さん
私が失業認定してもらった時は、特にハローワークで確認されることなく求職活動実績になりました「こんな内容の転職セミナーに参加しました」と言えば、高い確率で求職活動実績になると考えられます。

 

(4)転職に関係ないオンラインセミナーは求職活動実績としてカウントされない

ちぴーさん
ちぴーさん
製造業の工場勤務希望だけど、お金は大事だよ~♪ってことで資産運用セミナーに参加してきまーす
P(ぴー)さん
P(ぴー)さん
ちょっと待ってください。それでは求職活動実績にはなりませんよ。

 

転職に関係しないセミナーに参加しても求職活動実績にはなりません。

転職エージェントが開催するセミナーなら無関係な内容はほぼありませんが、念のため確認しておきましょう。

 

【参加してみた】求職活動実績になった有料級のオンラインセミナー3選

実際に私が参加した有料級のオンラインセミナーだと感じたは、①『リクルートエージェント』、②『doda』、③『マイナビエージェント』の3つです。

詳しくご紹介しますね。

(1)リクルートエージェントのオンラインセミナーで求職活動実績に▶職務経歴書が苦手な方

『リクルートエージェント』の「職務経歴書の書き方」セミナーが有料級でした。

転職活動でも重要度の高い職務経歴書の内容を、90分でしっかりまとめられているセミナーです。

 

職務経歴書は内定をもらうため、書類選考や面接通過のために必要なのはもちろんのこと、求人企業に入社後も主にキャリアプランに使われる超重要書類です。

つまり職務経歴書を制する者は転職を制するとも言えます。

 

【体験談】『リクルートエージェント』の「職務経歴書の書き方」セミナー

リクルートエージェント 職務経歴書の書き方
【体験談】リクルートエージェントの「職務経歴書の書き方セミナー」に参加しました転職活動の肝となる職務経歴書ですが、なかなか骨の折れる作業です。本記事では『リクルートエージェント』の「職務経歴書の書き方」セミナーに参加した体験談と、体験してみてさらに職務経歴書作成力を上げるために効果的に方法を見つけましたので解説いたします。またリクルートエージェントは楽に、スムーズに職務経歴書を作成するための補助ツールも提供してくれていますので、そちらもご紹介いたします。...

 

(2)dodaのオンラインセミナーで求職活動実績に▶面接が苦手な方

『doda』の「受かるコツが分かる!」セミナーが有料級でした。

私が参加してきたオンライン転職セミナーの中でも3本の指に入る素晴らしいセミナーで感動しました。

 

書類選考と面接の両方がテーマです。

教科書では学べない人事の裏側を教えてくれるような内容で、書類選考や面接で落とされてしまう理由がよくわかりました。

落とされる原因が正確に理解できれば、かなり内定に近づくことができます。

 

【体験談】『doda』のオンラインセミナーを聞くだけで求職活動実績に

doda オンラインセミナー 聞くだけ
【聞くだけでOK】dodaのオンラインセミナーに参加して求職活動実績にする方法☑dodaのオンラインセミナーを聞くだけで求職活動実績にしたい ☑dodaのオンラインセミナーの参加証明書のもらい方が知りたい ☑dodaのオンラインセミナーがどんな内容なのか知りたい...

 

(3)マイナビ転職のオンラインセミナーで求職活動実績に▶20代~30代前半の方

『マイナビ転職』は転職サイトですが、同じ会社が運営している『マイナビエージェント』は転職エージェントです。

『マイナビエージェント』は20代~30代前半の利用者が多く、特に転職初心者にはやさしいです。

 

セミナー内容で特徴的なのは、「ベンチャー企業」や「退職理由」など個別の課題に踏み込んでいるところです。

困っていることをピンポイントで解決してもらえるのは嬉しいですね。

 

↓↓『マイナビ』のオンラインセミナーで求職活動実績に↓↓

マイナビ  オンラインセミナー 求職活動
【体験談】マイナビのオンラインセミナー参加のみで求職活動実績になったオンラインでもオフラインでも、基本的には転職セミナーに参加すれば求職活動実績になります。 ただし参加証明書が発行されない場合の対応や、ハローワークの対応は気を付けることがあります。 本記事では、①転職セミナー参加を求職活動実績にする方法、②マイナビ含め転職エージェントのセミナー内容、③転職セミナー参加以外の求職活動実績の作り方について説明いたします。...

 

ちぴーさん
ちぴーさん
自分の課題に合ったセミナーを受けます♪
P(ぴー)さん
P(ぴー)さん
オンラインセミナー参加だけを考えれば、転職初心者でも転職エージェントの複数登録はありですね

 

転職エージェントの掛け持ち登録

転職エージェント 掛け持ち
【5社比較】転職エージェント掛け持ち複数登録のメリット・デメリット大手は求人数が多く、サポートも手厚いですが、各社特長がちがいます。ですので、3社は掛け持ちで登録しておきましょう。完全無料ですからリスクはありません。3社も!?ちょっとめんどうくさそうです、、。確かに3社の担当者に対応するのは大変です。しかし最終的には1社に絞りますので、大変なのは最初だけです。長い目で見て、より良い転職をするために掛け持ち登録をオススメします。...

 

求職活動実績のカウントについてよくある6つの疑問と不安(特に参加証明書は注意)

せっかくオンラインセミナーに参加をしても、求職活動実績にならなかったら切ないです。

最後に求職活動実績のカウントに関するよくある6つの疑問と不安を確認しておきましょう。

(1)オンラインセミナーで参加証明書が出ないと求職活動実績にならないですか?

参加証明書がなくても求職活動実績になります。

ただし参加証明書の代わりに、①セミナー申込時のメール、②どんな内容のセミナーだったか?の2点を持って、失業認定日にハローワークへ行きましょう。

 

参加証明書なしのオンラインセミナーでも求職活動実績に

オンライン セミナー 参加証明書なし
【求職活動実績になった】オンラインセミナーは参加証明書がなくても98%は大丈夫な理由参加証明書の有無にかかわらず、98%は求職活動実績になります。 なぜならハローワークの上位機関である厚生労働省が「証明は不要」と公式発表しているからです。 また本記事では、残りの2%(実績にならない可能性)の対策についてもご説明いたします。...

 

(2)『doda』のオンラインセミナーは参加証明書が出ますか?

『doda』の多くのオンラインセミナーで参加証明書は出ます。

ただし注意点があります。

参加証明書をもらうために、セミナーから3日以内にアンケート回答する必要があったり、開催時間の3分の2以上出席することが発行の条件になっています。

 

P(ぴー)さん
P(ぴー)さん
上記の注意点は『doda』のセミナー申込時のメールに記載されているので、過剰に心配しなくてもいいですよ

 

↓↓『doda』のオンラインセミナー聞くだけ求職活動実績に↓↓

doda オンラインセミナー 聞くだけ
【聞くだけでOK】dodaのオンラインセミナーに参加して求職活動実績にする方法☑dodaのオンラインセミナーを聞くだけで求職活動実績にしたい ☑dodaのオンラインセミナーの参加証明書のもらい方が知りたい ☑dodaのオンラインセミナーがどんな内容なのか知りたい...

 

(3)『リクルートエージェント』のオンラインセミナーは参加証明書が出ますか?

出ませんが、98%は求職活動実績にはなります。

残りの2%はハローワークの地域差や担当者によっての差です。

ハローワークは地域によってルールが少しちがうことがあります

 

ちぴーさん
ちぴーさん
残りの2%が不安です…
P(ぴー)さん
P(ぴー)さん
事前確認や証拠(参加時のメール)を準備しておけば限りなく100%求職活動実績になりますよ

 

↓↓↓『リクルートエージェント』のオンラインセミナーは参加証明書なくても求職活動実績に↓↓↓

リクルートエージェント オンラインセミナー 参加証明書
【求職活動実績作れた♪】リクルートエージェントのオンラインセミナーは参加証明書出る?オンラインセミナーは参加証明書がなくても、98%は求職活動実績になります。 ただしいくつか注意点がありますので、対処法も含めてしっかり確認しておきましょう。 本記事では、『リクルートエージェント』のセミナーの概要やリクルートエージェント以外の転職セミナーについても解説いたします。...

 

P(ぴー)さん
P(ぴー)さん
私は『リクルートエージェント』のオンラインセミナーで求職活動実績をつくれました

 

(4)転職サイト『マイナビ』のオンラインセミナーでも求職活動実績になりますか?

多くの場合、求職活動実績になります。

ただし前述の通り、転職エージェントとはちがい、転職サイトは職業紹介事業者ではないため、求職活動実績にはならない可能性はあります。

 

100%実績になると言い切れないのは、やはりハローワークの地域差や担当者によるからです。

 

P(ぴー)さん
P(ぴー)さん
私は『マイナビエージェント』のオンラインセミナーでも求職活動実績をつくれました

 

(5)オンラインセミナーばかりでも求職活動実績になりますか?

問題なく、求職活動実績になります。

オンラインセミナーは効率的で効果的な求職活動実績の作り方です。

ただし前述の通り、①転職先の業務に関係ある内容、②セミナー内容は話せるようにざっくりでも理解しておくことはお忘れなく。

 

☑効率的

⇒オンラインだから自宅で、私服で、マイペースに短時間で実績が作れる

☑効果的

⇒自分の課題に合ったセミナーに参加することで、転職活動のプラスになる

 

↓↓↓オンラインセミナーで求職活動実績に↓↓↓

求職活動実績 オンライン セミナー
【体験談】オンラインセミナー参加ばかりでも求職活動実績になる!申告書の書き方もご紹介オンライン転職セミナーであれば、無理に企業に応募しなくても、自宅で、1時間程度受講するだけで求職活動実績になります。他にも求職活動実績を作る方法はありますが、オンライン転職セミナーが最も効率的で効果的です。せっかく時間を使うなら、転職活動が有利になる求職活動実績づくりをしましょう。...

 

(6)ハローワークのオンラインセミナーで求職活動実績にする方法はありますか?

あります。

ただしハローワークは民間の転職エージェントにくらべて圧倒的にオンラインセミナーは少ないです。

ほとんど現地のオフライン(リアル)開催になります。

またハローワークのセミナーは、管轄地域に就職するための内容がほとんどです。

 

オンラインセミナーは求職活動実績と転職活動どちらのプラスにもなる

オンラインセミナーは求職活動実績と転職活動のいずれに観点からもプラスになります。

ただし求職活動実績としてカウントされるかどうかはいくつかの確認ポイントがありますので、事前確認をしておきましょう。

 

また転職活動からの観点では、あなたの転職活動の課題に合ったセミナーに参加されることを強くオススメいたします。

 

オンラインセミナーで求職活動実績に

『リクルートエージェント』公式HP

\転職エージェントに迷ったらココ/

 

・失業認定申告書の書き方はカンタン

・オンラインセミナーは求職活動実績にカウントされないものもある

・が、事前に注意点を知り、対処することで限りなく100%求職活動実績になる

・セミナーは自身の転職活動の課題に合ったものに参加する

・複数の転職エージェントに登録すれば、いろんなセミナーに参加できる

 

退職後 やること
【無職】退職後やること!手続きミスると150万円損するかもしれない退職後の手続きは、ハローワークでの失業手当以外にも多くの手続きが発生します。「そんなの知らなかった」で損することが山ほどあります。本記事を読んでもらえれば損失回避できます!もし「無職かぁ…不安だなぁ」と思っているあなた。安心してください。程度の差はあれ、離職者の74%が“無職“を経験しています。...

 

にほんブログ村 その他日記ブログ 無職日記へ
にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村
転職・キャリアランキング
転職・キャリアランキング

あわせて読みたい