本ページはプロモーションが含まれます

退職後

【タイパ最強?】民間のオンラインセミナーばかりで求職活動実績づくり⇒失業保険GET♪

求職活動実績 セミナー 民間

☑民間のオンラインセミナーで求職活動実績が作りたい

☑タイパ良く求職活動実績が作りたい

☑参加証明書が発行なしでも大丈夫なのか不安

 

ちぴーさん
ちぴーさん
ハロワじゃなくて、民間のセミナーでも求職活動実績になるんですか??
P(ぴー)さん
P(ぴー)さん
大手転職エージェントのオンラインセミナーならまず問題なく求職活動実績になります

 

ハローワーク主催のセミナーじゃなくても、民間のセミナーでも基本的には求職活動実績になります。

ただし参加証明書についてなど、一部注意点ありますので、確認しておきましょう。

 

また本記事では、おすすめのオンラインセミナーや、タイパの良い効率的な求職活動実績の作り方も解説いたします。

効率的に求職活動実績を作って、効果的な転職活動を進めていきましょう。

 

P(ぴー)さん
P(ぴー)さん
20本以上の転職エージェントのオンラインセミナー参加経験、120日間の失業保険をもらいきったことのある私からお伝えしますね

 

↓無事、失業認定のハンコもらえました♪↓

求職活動ハンコ

 

私も実際に求職活動実績になった

『リクルートエージェント』公式HP

\年収200万円UPに成功しました♪/

 

・民間のセミナーでも求職活動実績になる

・参加証明書がなくても求職活動実績になる

・求職活動実績づくりは時間をかけない

・時間をかけるべきは転職活動

・タイパ最強の求職活動実績づくりは①職業相談&②オンラインセミナー参加

 

Contents
  1. 【体験談】民間のオンラインセミナーばかりで求職活動実績づくりができた!
  2. 参加証明書が発行されないオンラインセミナー参加でも求職活動実績になりますか?
  3. 求職活動実績が作れるオンラインセミナー3選
  4. タイパ最強!求職活動実績の作り方
  5. 便利な転職活動支援ツール3選
  6. 求職活動実績は効率的に、転職活動は効果的に

【体験談】民間のオンラインセミナーばかりで求職活動実績づくりができた!

失業保険はハローワークの窓口を手続きをして受給するため、ハローワークのセミナーじゃないと求職活動実績にならない…と思われがちです。

しかし民間のオンラインセミナーばかりでも求職活動実績作りができましたので、実際にどう進めるのかお伝えいたします。

(1)民間のオンラインセミナーを求職活動実績にする方法

手続きだけであれば、3分程度で完了します。

①転職エージェントに登録(1分)

まず転職エージェントに登録します。

たとえばTVCMでもおなじみの、業界でも最大の求人数を誇る大手転職エージェントの『リクルートエージェント』であれば、求職活動実績になります。

↓動画は音声が出ませんのでご安心ください↓

 

②任意のオンラインセミナー申し込み(1分)

次に任意のオンラインセミナーに申し込みます。

自己分析、企業研究、応募書類・面接対策といった転職の三大課題以外にも、多くのテーマ(異業種転職や第二新卒など)のセミナーを取り扱っています。

 

③オンラインセミナーに参加

申し込みが完了したら、いよいよオンラインセミナー参加です。

↓↓↓こんなメールが届きます↓↓↓

オンラインセミナー 申込 メール

 

多くのセミナーが60~90分程度でコンパクトにまとまっています。

1977年創業の『リクルートエージェント』ですから、転職活動のノウハウが凝縮されており、有料級のセミナーが多いのが特徴です。

 

ちぴーさん
ちぴーさん
47年の歴史…スゴイ!!

 

④失業認定申告書を書く(3分)

さいごはハローワーク向けに失業認定申告書を作成します。

以下のように具体的かつ端的に記入しましょう。

失業認定申告書 オンラインセミナー

 

↓↓↓失業認定申告書の書き方↓↓↓

失業認定申告書 求職活動実績
【失業保険】超簡単!効率的な2回の求職活動実績づくり&失業認定申告書の書き方失業手当をもらうためには2回の求職活動実績づくりが必要ですが、正攻法ではなかなか時間が取られます。本記事では、無理に求人企業に応募せずに、失業手当をもらうための求職活動実績づくりと失業認定申告書の書き方について説明いたします。...

 

(2)このイベントへの参加は求職活動の実績になります

ハローワークは以下の内容を求職活動実績と考えていると公式に発信しています。

①求人への応募

②ハローワーク等が行う職業相談、職業紹介、各種講習・セミナーの受講等

③許可・届出のある民間事業者(民間職業紹介事業者、労働派遣事業者)が行う職業相談、職業紹介、各種講習・セミナーの受講等

④公的機関(地方自治体、独立行政法人 高齢・障害・求職者雇用支援機構、求人情報提供会社、新聞社等)が行う職業相談、各種講習・セミナー、個別相談が出来る企業説明会等の受講、参加等

⑤再就職に資する各種国家試験、検定等の資格試験の受験等

引用:ハローワーク「求職活動について」

 

ちぴーさん
ちぴーさん
③の民間職業紹介事業者って何ですか??
P(ぴー)さん
P(ぴー)さん
大手の転職エージェントのことです。なおオンラインセミナー参加だけではなく、キャリアアドバイザー面談も求職活動実績になります。

 

言い換えると、“許可・届出のない民間事業者”が開催するセミナーに参加しても求職活動実績にならないです。

 

ちぴーさん
ちぴーさん
えっ…それは困ります
P(ぴー)さん
P(ぴー)さん
安心してください。少なくとも本記事で紹介している大手転職エージェント開催のオンラインセミナーは求職活動実績になりますよ。

 

↓↓↓このイベントへの参加は求職活動の実績になります↓↓↓

このイベントへの参加は求職活動の実績になります
【簡単】このイベントへの参加はハローワークの求職活動実績になります!民間セミナー編結論、2回必要な求職活動実績の作り方で最も楽なのは、1回目は職業相談、2回目は民間のオンラインセミナー参加です。 また本記事では、オンラインセミナーに参加することで得られるメリットや求職活動実績にする時の注意点についても解説いたします。...

 

(3)ハローワークのオンラインセミナーじゃなくても求職活動になるのか?

前述の通り、求職活動になります。

もちろんハローワークが開催している転職セミナー参加でも求職活動実績になりますが、オンラインセミナーはほとんど実施されていません。

 

ハローワークは職業相談や失業手当受給の手続きをする、転職エージェントはキャリアアドバイザー相談やオンラインセミナー参加と役割を分けて考えると良いのではないでしょうか。

 

P(ぴー)さん
P(ぴー)さん
失業保険をしっかり受給するために、ハローワークでの発言には注意が必要です

 

↓↓ハローワークで言ってはいけないこと↓↓

ハローワークで言ってはいけないこと
【失業手当支給ストップ】ハローワークで絶対に言ってはいけないこと4つのこと受給条件に反するような発言をすると失業手当はストップされます。本記事ではハローワークで絶対に言ってはいけないこと、言うとどうなるのか?、楽な求職活動実績の作り方について説明いたします。確実に最短で失業手当をもらいきりましょう。...

 

参加証明書が発行されないオンラインセミナー参加でも求職活動実績になりますか?

参加証明書が発行されなくても、求職活動実績になります。

参加証明書がないセミナーに参加した場合の留意点、実際に私が体験した内容をお伝えいたします。

(1)参加証明書が発行されなくても、98%は求職活動実績になる

98%は求職活動実績になると言える根拠は、ハローワークが公式に以下のように「証明は不要」と発信しているからです。

 

ハローワーク以外で相談を行ったり、自分で求人に応募された場合は失業認定申告書にその内容を記載してください。証明は不要ですが、調査を行うことがあります。

引用:ハローワーク「求職活動について」

 

ちぴーさん
ちぴーさん
証明不要なのは安心ですね♪…でも調査ってこわいです…
P(ぴー)さん
P(ぴー)さん
調査されることはほとんどありません。それに嘘偽りなくセミナーに参加していれば恐れることはありませんが、心配なら以下の準備をしておくと良いでしょう

 

(2)参加証明書発行なしでも限りなく100%求職活動実績にする方法

100%と言い切れないのは、ハローワークは地域よって若干ルールが異なること、担当者によって違った対応をされることがあるからです。

しかし以下の3点を準備しておくことで、限りなく100%求職活動実績が作れます。

①どんなセミナー内容だったか覚えておく

失業認定当日にハローワークの担当者から「どんなセミナーでしたか?」と聞かれることはあまりありませんが、準備はしておきましょう。

☑いつ(〇月〇日○時~○時まで)

☑どこの(株式会社リクルートなど)

☑どんな(自己分析セミナーなど)

 

ちぴーさん
ちぴーさん
悪いことしてなくても当日しどろもどろになったら恥ずかしいですしね…

 

②セミナー申し込みメールを残しておく

参加証明書でなくとも、セミナー申し込み時のメールは客観的証明になります。

失業認定日当日に、スマホなどで確認できる状態にしておきましょう。

 

オンラインセミナー 申込 メール

 

↓↓↓参加証明書なしのオンラインセミナーでも求職活動実績に↓↓↓

オンライン セミナー 参加証明書なし
【求職活動実績になった】オンラインセミナーは参加証明書がなくても98%は大丈夫な理由参加証明書の有無にかかわらず、98%は求職活動実績になります。 なぜならハローワークの上位機関である厚生労働省が「証明は不要」と公式発表しているからです。 また本記事では、残りの2%(実績にならない可能性)の対策についてもご説明いたします。...

 

③ハローワークに事前確認しておく

「このオンラインセミナー参加は求職活動実績になりますか?」と確認しておくのが最も確実です。

 

(3)【体験談】リクルートエージェントの参加証明書なしのオンラインセミナー参加でも求職活動実績になった

私が知る限り、ほとんどの転職エージェントが参加証明書を発行していません。

私の年収を200万円上げてくれた『リクルートエージェント』も参加証明書は発行されませんが、実際に求職活動実績になりました。

 

P(ぴー)さん
P(ぴー)さん
ハローワークで別々の担当者に、3回のオンラインセミナーの求職活動実績が実際に認められたので問題ないと思います

 

つまり参加証明書の有無は優先順位が低いと考えます。

それよりも転職支援サービスがしっかりしている、自分と合っている転職エージェントを選択すべきかと思います。

 

参加証明書なしのリクルートエージェントのオンラインセミナーで求職活動実績に

リクルートエージェント オンラインセミナー 参加証明書
【求職活動実績作れた♪】リクルートエージェントのオンラインセミナーは参加証明書出る?オンラインセミナーは参加証明書がなくても、98%は求職活動実績になります。 ただしいくつか注意点がありますので、対処法も含めてしっかり確認しておきましょう。 本記事では、『リクルートエージェント』のセミナーの概要やリクルートエージェント以外の転職セミナーについても解説いたします。...

 

求職活動実績が作れるオンラインセミナー3選

私が実際に参加した求職活動実績が作れるオンラインセミナーは、①リクルートエージェント、②マイナビエ、③dodaの3社です。

P(ぴー)さん
P(ぴー)さん
20本以上の転職オンラインセミナーに参加してきた私が紹介いたします

(1)【求職活動実績】リクルートエージェントのオンラインセミナー▶迷ったらココ!

『リクルートエージェント』は業界最大級の求人数を取り扱うだけあって、幅広いテーマを取り扱っています。

「結局、どこの転職エージェントが良いだろ…」と迷ったらリクルートエージェントなら間違いないです。

P(ぴー)さん
P(ぴー)さん
そんなリクルートエージェントのオンラインセミナーの中でも特に有料級の3選をお伝えしますね

①初めての転職セミナー

転職初心者の方や転職が久しぶりの方向けのセミナーです。

転職活動はよくわからなくて当然と言えます。

なぜなら転職活動のやり方は学校でも、もちろん会社でも教えてくれないからです。

 

転職活動で最初にやるべきことは、全体像の理解からです。

次は求人企業探し…ではなく、転職活動に深く入っていく前に「そもそも転職すべきか?」を考えねばなりません。

 

↓↓↓転職初心者向けセミナー体験談↓↓↓

リクルート エージェント オンライン セミナー
【そうだ転職しよう】初心者が参加すべきリクルートエージェントのオンラインセミナーは?転職活動については、家族や友人にも詳しい人は少なく、ましてや社内では相談できません。頼れるのは転職エージェントぐらいです。とはいえ、いきなり転職エージェントに登録して、面談して、職務経歴書作成して…に抵抗がある方はオンライン転職セミナー参加から転職活動をはじめてみてはいかがでしょうか。...

 

②自己分析セミナー

「自分の強みがよくわからない」「やりたいことが見えてこない」方はもちろん、「そもそも転職をすべき」かどうかわからない方はまずは自己分析です。

 

非常にシンプルですが、自己分析をすることで以下の2点がわかります。

☑自分が何をしたいのかわかる

☑自分は何ができるのかわかる

 

自己分析がしっかりできると、求人企業にアピールすべきことがわかるので内定がもらいやすくなります。

また納得した転職ができるため、短期離職を繰り返す可能性が低くなります。

 

↓↓↓自己分析セミナー体験談↓↓↓

リクルートエージェント 自己分析 セミナー
【転職成功確率UP】リクルートエージェントの自己分析セミナーの体験談(ツールも紹介)自己分析は転職活動の第一関門であり、避けて通れません。なぜなら自己分析が不十分だと、自身が何を実現したいのかわからず、現職場よりも悪い会社へ転職してしまう可能性があるからです。とはいえ、自己分析は独学で行うのは難しく、他者を頼った方が効果的で効率的です。本記事では『リクルートエージェント』が開催する「自己分析セミナー」の体験談に加えて、4回の転職経験がある私が自己分析の進め方のヒントを解説いたします。...

 

③職務経歴書の書き方セミナー

職務経歴書は転職活動でも超重要です。

なぜなら職務経歴書の出来不出来が、転職の成否に直結するからです。

 

面接通過率は一般に1次面接で30%、最終面接で40%ですが、一方、書類通過率は一般に20%と言われています。

 

また、そもそも求人企業の人事担当者の方に「この人に会ってみたいな!」「もっと話を聞きたい!」と思ってもらわないと次のステップである面接に進めません。

 

↓↓↓職務経歴書セミナー体験談↓↓↓

リクルートエージェント 職務経歴書の書き方
【体験談】リクルートエージェントの「職務経歴書の書き方セミナー」に参加しました転職活動の肝となる職務経歴書ですが、なかなか骨の折れる作業です。本記事では『リクルートエージェント』の「職務経歴書の書き方」セミナーに参加した体験談と、体験してみてさらに職務経歴書作成力を上げるために効果的に方法を見つけましたので解説いたします。またリクルートエージェントは楽に、スムーズに職務経歴書を作成するための補助ツールも提供してくれていますので、そちらもご紹介いたします。...

 

ちぴーさん
ちぴーさん
セミナー参加は「①初めての転職」「②自己分析」「③職務経歴書」の順番でいいですかー??
P(ぴー)さん
P(ぴー)さん
②と③の間に「企業研究」、苦手意識があるなら「面接対策」にも参加しましょう

 

↓↓↓リクルートエージェントのオンラインセミナー参加で求職活動実績に↓↓↓

リクルートエージェント オンラインセミナー 求職活動実績
【体験談】リクルートエージェントのオンラインセミナーをハロワの求職活動実績にする方法結論として、参加証明書がなくても98%は求職活動実績になります。 その98%の根拠や、残り2%の対策についても確認しておきましょう。私も『リクルートエージェント』のオンラインセミナーに参加して3回分の求職活動実績をGETしました♪...

 

私も実際に求職活動実績になった

『リクルートエージェント』公式HP

\年収200万円UPに成功しました♪/

 

(2)【求職活動実績】マイナビのオンラインセミナー▶20~30代前半の方向け

『マイナビエージェント』は20~30代前半の方の利用者が多い転職エージェントです。

比較的若年層を対象にしているだけあって、非常に丁寧な対応をされている印象があります。

 

他の転職サイト・エージェントではあまり取り扱わない「ベンチャー転職」セミナーもあり、貴重な情報源となります。

 

セミナー中にベンチャー転職の向き不向き、ベンチャーならではの選考方法など踏み込んだ内容が聞けます。

 

マイナビのオンラインセミナーで求職活動に

マイナビ  オンラインセミナー 求職活動
【体験談】マイナビのオンラインセミナー参加のみで求職活動実績になったオンラインでもオフラインでも、基本的には転職セミナーに参加すれば求職活動実績になります。 ただし参加証明書が発行されない場合の対応や、ハローワークの対応は気を付けることがあります。 本記事では、①転職セミナー参加を求職活動実績にする方法、②マイナビ含め転職エージェントのセミナー内容、③転職セミナー参加以外の求職活動実績の作り方について説明いたします。...

 

(3)【求職活動実績】dodaのオンラインセミナー

『doda』は、大手企業はもちろん中小・ベンチャー企業についても幅広い求人を取り扱っているのが特長です。

 

有料級のセミナーが多く「教科書に書いていない」、人事の裏側を知ることができる内容に感動しました。

 

また参加証明書を発行してくれる数少ない転職エージェントです。

アンケートの回答しなければならないなど条件はありますが、一見の価値はあります。

 

↓↓↓dodaはオンラインセミナーを聞くだけで求職活動実績に↓↓↓

doda オンラインセミナー 聞くだけ
【聞くだけでOK】dodaのオンラインセミナーに参加して求職活動実績にする方法☑dodaのオンラインセミナーを聞くだけで求職活動実績にしたい ☑dodaのオンラインセミナーの参加証明書のもらい方が知りたい ☑dodaのオンラインセミナーがどんな内容なのか知りたい...

 

ちぴーさん
ちぴーさん
色んな転職エージェントがあるなぁ…どこに登録しようか迷ってしまいます
P(ぴー)さん
P(ぴー)さん
いずれも無料ですから、3社ぐらい登録はしてしまえば良いのではないですか

 

↓↓転職エージェントの掛け持ちって?↓↓

転職エージェント 掛け持ち
【5社比較】転職エージェント掛け持ち複数登録のメリット・デメリット大手は求人数が多く、サポートも手厚いですが、各社特長がちがいます。ですので、3社は掛け持ちで登録しておきましょう。完全無料ですからリスクはありません。3社も!?ちょっとめんどうくさそうです、、。確かに3社の担当者に対応するのは大変です。しかし最終的には1社に絞りますので、大変なのは最初だけです。長い目で見て、より良い転職をするために掛け持ち登録をオススメします。...

 

タイパ最強!求職活動実績の作り方

原則4週間に2回以上必要な求職活動実績ですが、タイパ最強の求職活動実績の作り方は、1回目:ハロワで職業相談、2回目:オンラインセミナー参加です。

↓↓↓こんなイメージです↓↓↓

求職活動実績 職業相談   オンラインセミナー
P(ぴー)さん
P(ぴー)さん
職業相談、ネット応募、その他の求職活動実績の作り方も確認しておきましょう

(1)ハローワークで職業相談をする

ハローワークでの職業相談も求職活動実績になります。

職業相談とは、ハローワークの窓口で再就職に関する相談をすることです。

 

職業相談は1回目の求職活動実績づくりとしてはベストですが、2回目はやはりオンラインセミナー参加がタイパは良いです。

なぜなら職業相談するにはハローワークに行く必要があり、交通費・移動時間のムダだからです。

 

1回目は失業認定日に行えるので、無駄はありません。

2回目は自宅で、いつでも、マイペースで行えるオンラインセミナー参加が圧倒的におすすめです。

 

ちぴーさん
ちぴーさん
職業相談って何を相談すればいいんですか…?
P(ぴー)さん
P(ぴー)さん
再就職に関係あることならなんでも良いですよ。最速90秒で完了できます。詳しくは…

 

↓↓↓ハロワでの初めての職業相談対策↓↓↓

ハローワーク 職業相談 初めて
【求職活動実績作り】ハローワークではじめての職業相談!相談できることは何?本記事ではハローワークの職業相談はどういうもので、どんな相談したら良いかの具体例など、さまざまな疑問に回答いたします。 また職業相談以外の求職活動実績の作り方も紹介しますね。...

 

(2)企業に応募する

企業に応募することで、求職活動実績になります。

本記事ではリアルよりも効率的な、ネットでの応募を推奨しています。

①転職サイトに登録

たとえば『リクナビネクスト』などの転職サイトに登録します。

 

②Web応募する

任意の求人企業に応募しましょう。

転職サイトを通すと、直接企業とやり取りしなくても良いので楽です。

 

ちぴーさん
ちぴーさん
複数の企業とやり取りとすると混乱しちゃいますもんね…

 

③失業認定申告書に記入

失業認定申告書には、応募した企業名、応募日、応募方法、職種、応募のきっかけ、応募の結果を記入します。

失業認定申告書

 

ちぴーさん
ちぴーさん
もしやっぱり嫌になって自ら辞退したり、採用見送りになったら求職活動実績にならないですか??
P(ぴー)さん
P(ぴー)さん
Web応募をしたタイミングで求職活動実績になりますよ

 

↓↓↓インターネット応募して辞退しても求職活動実績↓↓↓

求職活動実績 ネット応募 辞退
【ハロワで聞いた】求職活動実績はインターネットWeb応募だけ⇒自ら辞退は確認される?ネット応募しておけば「結果待ち」でも「不採用」でも「辞退」でも…問題なく、求職活動実績になります。 つまりインターネットWeb応募をした時点で求職活動実績になるのです。...

 

(3)資格試験を受ける

再就職に役立つ資格なら、資格試験日も求職活動実績になります。

ただし優先順位は下がります。

 

なぜなら求職活動実績が目的であれば、時間と労力とお金がかかりすぎるからです。

また綿密な計画が必要になるため、実績にするのが難しかったりします。

 

↓↓↓資格試験も求職活動実績に↓↓↓

資格 求職活動実績
【失業保険】どんな資格試験でも求職活動実績作りになる?楽に実績つくれる裏ワザも紹介求職活動実績づくりの手段のひとつに資格試験がありますが、再就職に役立つ資格でないと実績として認められません。 その他にもいくつか注意点がありますので事前に確認しておきましょう。 また本記事では楽に求職活動実績がつくれる裏ワザも紹介いたします。...

 

ちぴーさん
ちぴーさん
せっかくならタイパ良く求職活動実績をつくりたいですね♪
P(ぴー)さん
P(ぴー)さん
本当に時間をかけるべきは求職活動実績づくりではなく、転職活動ですからね

 

便利な転職活動支援ツール3選

私が実際に使ってみた便利と感じた転職活動支援ツールは、①グッドポイント診断、②他己分析、③職務経歴書エディターの3つです。

(1)リクナビネクストのグッドポイント診断で強み発見

グッドポイント診断は『リクナビネクスト』の転職支援サービスで、30分程度で自分の強みがわかるスグレモノです。

 

人は誰しも強みを持っていますが、自分自身で把握するのはなかなか難しかったりします。

グッドポイント診断であれば、いくつかの質問に回答だけで強みが発見できます。

また応募書類や面接の自己PRに使うことができるのもメリットです。

 

↓↓↓私の診断結果です↓↓↓

グッドポイント診断結果 リクナビネクスト

↓↓↓リクナビネクストのグッドポイント診断をやってみた↓↓↓

リクナビネクスト グッドポイント診断
【活かし方】リクナビネクストのグッドポイント診断で内定率アップにつながる3つの理由☑内定がほしい ☑自分の強みがわからない ☑リクナビネクストのグッドポイント診断を上手く活用したい...

 

(2)マイナビの他己分析で自己分析に深みを出す

他己分析は『マイナビエージェント』の自己分析に関する転職支援サービスです。

他己分析とは、あなたの長所や短所などをの周囲の家族や友人からどう見られているかを分析することです。

実際に周囲の人に12問の選択式アンケートに回答してもらうと、診断結果が出ます。

 

他己分析をすることで、自己分析では気づかなかったことも発見でき、より深い自己分析ができます。

ジョハリの窓 他己分析

 

↓↓↓マイナビの他己分析をやってみた↓↓↓

マイナビ 他己分析
【体験談】自己分析ツール活用だけでなく、マイナビの他己分析を使ってみた結果報告他己分析は自己分析だけでは足りない客観的視点を得られるので、転職活動においてプラスに働きます。しかし大事なのは分析結果をどう活用するかです。本記事では、他己分析とは何で、そのやり方、そして結果の活用方法まで私自身が実践してみましたので体験談を共有いたします。...

 

(3)職務経歴書エディターで時短に成功

転職活動で何より面倒くさいのが書類作成、特に職務経歴書です。

人によっては職務経歴書が上手く作成できなくて、転職活動が挫折する人がいるぐらいです。

 

「職務経歴書はすべて自分で考えなければ…」と悩んでしまうと挫折します。

しかしキャリアアドバイザーや自動作成ツール(エディター)にフォローしてもらうことで、時短になりますし、書類選考通過率も面接通過率も上がる可能性がグッと上がります。

 

P(ぴー)さん
P(ぴー)さん
当初は職務経歴書作成に12時間かかりそうだったのに、エディタの力を借りて90分間で概ね作成できました

 

↓↓↓職務経歴書エディタ体験談↓↓↓

職務経歴書 エディター
【面倒くさい!】職務経歴書をすぐに作成してくれる自動作成エディターを使ってみた転職活動において、とにかく面倒なのが書類作成です。特に職務経歴書作成が上手くいかず、心が折れて転職活動そのものがイヤになることもあります。本記事では、そんな面倒な職務経歴書をすぐに作成できてしまうおすすめの自動作成ツール(エディター)をご紹介いたします。合わせて、さらに内定率を上げるための職務経歴書のブラッシュアップ方法まで公開しますね。...

 

求職活動実績は効率的に、転職活動は効果的に

ハローワークじゃなくても民間セミナーでも求職活動実績になります。

ただし参加証明書の有無や、大手の転職エージェントじゃないと求職活動実績にならないこともありますので注意しましょう。

 

本当に時間をかけるべき転職活動です。

求職活動実績は時間をかけずに効率的に行うため、職業相談やオンラインセミナーを組み合わせて対応するのがベストかと思います。

 

失業保険をもらいながらも、納得のいく転職をするために転職活動に注力しましょう。

 

P(ぴー)さん
P(ぴー)さん
いきなりキャリアアドバイザー面談をするのが抵抗あれば、まずは転職エージェントのオンラインセミナー参加からはじめてみませんか

 

転職エージェント登録だけでできること

リクルートエージェント 登録だけ
【登録だけなら】リクルートエージェントのオンラインセミナー参加が有効な3つの理由『リクルートエージェント』に登録したからといって転職しなくてもいいし、すぐにキャリアアドバイザーと面談しなければならないわけではありません。登録しなくても『リクルートエージェント』の転職サービスを受けることはできます。転職活動の第一歩として転職サービスのひとつであるオンライン転職セミナーがありますので、本記事ではセミナーをオススメする理由とやり方をご紹介いたします。転職にはそれなりの覚悟が必要ですが、転職活動は今すぐ、無料でカンタンにはじめられます。転職はリスクがありますが、転職活動はノーリスクですからね。...

 

私も実際に求職活動実績になった

『リクルートエージェント』公式HP

\年収200万円UPに成功しました♪/

 

・民間のセミナーでも求職活動実績になる

・参加証明書がなくても求職活動実績になる

・求職活動実績づくりは時間をかけない

・時間をかけるべきは転職活動

・タイパ最強の求職活動実績づくりは①職業相談&②オンラインセミナー参加

 

退職後 やること
【無職】退職後やること!手続きミスると150万円損するかもしれない退職後の手続きは、ハローワークでの失業手当以外にも多くの手続きが発生します。「そんなの知らなかった」で損することが山ほどあります。本記事を読んでもらえれば損失回避できます!もし「無職かぁ…不安だなぁ」と思っているあなた。安心してください。程度の差はあれ、離職者の74%が“無職“を経験しています。...

 

にほんブログ村 その他日記ブログ 無職日記へ
にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村
転職・キャリアランキング
転職・キャリアランキング

あわせて読みたい